準・究極の選択

三十代から医学部に入ることって可能でしょうか?病気の研究者になれますか?

質問者からの補足コメント

  • 医学部でないといけませんか?被爆した人でもなれますか?

      補足日時:2019/02/14 11:43
  • 医学部でないといけませんか?被爆した人でもなれますか?海外で活躍出来ますか?

      補足日時:2019/02/14 11:44

A 回答 (6件)

可能です。


知人は製薬会社のMRから医師になりました。

>病気の研究者になれますか?
そもそも医師は臨床にいても研究者です。
    • good
    • 4

大学の入学に年齢制限はありません。


あなたの熱意と研究態度、実績などが高く評価されれば、研究者の道も開けます。
頑張ってください。
    • good
    • 1

システム上は可能だし、研究者になれるかどうかも同じこと。


ただし、あなたにそれができるかどうかは知らないし、そもそも「研究者」をどう定義するかにもよる話です。「病気の研究」をするのであれば、医学部に入る必要はない。医師の資格がなければ治療に関わる行為ができないだけで、研究はできる。
    • good
    • 0

就職後何年か働いて、再度医学部に入学しなおした人を何人か知っています。


30代からでも医師を目指すことは可能だと思います。
ただし、研究者ということになるとハードルは高いかも!
社会人を経験してから医学者になる人は、現役で医学部に合格して研究者になった人に比べれば、大幅に後退した位置からスタートすることになるのでそれだけでも不利です。まして、30代で医学部に入る人が医学研究者になるときには40台です。たしか、研究者のピークは30,40代だと聞いた記憶があります。研究者としての適齢期に研究初心者では、良い成果が上がりにくいかも
研究の手伝い専門にならざるをえない かもです
    • good
    • 0

>医学部でないといけませんか?


何が?医学部に入りたいと書いたのはあなたでしょ?

>被爆した人でもなれますか?
何に?研究者に?システム上はできるが、あなたにできるかどうかはわからない。

>海外で活躍出来ますか?
有効なパスポートやビザが取得できるなら活躍できる可能性はあるが、あなたにできるかどうかはわからない。
    • good
    • 0

被ばくに限らず、自分の体調、健康を改善したいなら、医学に頼ることは大切


それと平衡して自身の生命力を高めることも重要なのです!
そのための必須条件は、精神を安定させることです
もし不安や悲観などに精神を支配されているならその精神状態を改めることが必要なのです
そうなるためにはどうするべきか考えるべきですね。
そのための第一歩が感謝を考えるという事です。
例えば重い病気になった場合、こんな病気になってしまって と言う面に意識が向けば 落胆
こんな重病になったら死んでもおかしくないはずなのに、命を落とさずに済んでいるという点に意識が行けば感謝
と言う気持ちが出てくるのです。
生命力を高めたいなら後者の観念を意識的に保持することに努めるべき
(ちなみに私は、神経症という病を患って外出もままならない、TVも見れない、よる寝られないという時期がありましたが、感謝をスタートにし、更にその上で精神修養を積んだ結果、病を気にせず、精神安定がもたらされ随分回復しました。
一方私の周りにいる丈夫な人が、妙に怒りっぽくなった時期がありました。普段は風邪ひとつひかないのに、その年の冬は何回もひどい風邪を引いていました。怒ってばかりいるからだよもう少し落ち着いてとアドバイスしたら、その人は風邪をひかなくなりました。精神の安定と言うのはとても重要だと思いますよ!)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!