
海釣り詳しい人教えてください。
2ヶ月程前から釣りを始めたのですが、15センチぐらいのカサゴしか釣れてません。
狙いたい魚種も余りわからなくてとりあえず食べれる魚を釣りたいと考えてます。
ロッドはシマノのフリーゲームS80ML-4でリールはシマノの2500番でPEライン1号にリーダーがフロロカーボンの3号です。
使ってるルアーはメタルマルやマキッパで万能ルアーと書いてあったのがほとんどです。
サイズは10g〜28gまでを投げてます。
ワームはジグヘッドに月下美人のソードビームです。
最初にワームを投げて当たりが無かったらメタルジグに変えて投げてるんですが、一向に釣果があがりません。
アクションがストップアンドゴーしか出来ません。
これが原因でしょうか?
YouTubeで動画見て研究してますがやり方が全くわかりません、、、
どこをどうしたら釣れやすいとか
おすすめのワームやルアーありましたら教えてください。
何卒よろしくお願い致します( ; ; )
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず始めに、始めた時期が悪いです。
他の方も言ってますが、ショアから狙うには、今は1年で1番魚が釣りづらい時期です。何故かと言うと、今が1年で1番水温が低いからです。水温が低いと魚の活性が下がり、エサの食いが悪くなりますし、水温が下がると、魚は水温が安定した深場へ落ちて行きますので、余計にショアからの釣りが難しくなる。それでも釣果情報等を見たら釣ってる人は居ます。何が違うのか?それは、その人は今の時期でも釣れるポイントを押さえているから、そして、潮回りや時間帯も気にしているからです。確かに全般的に見たら今はオフシーズンでしょうが、地域差はあるが、サーフからのヒラメ、ポイントにもよるが、青物も実際に釣れてはいます。しかし、初心者には、これらは少し難しいと思いますので、春を待ちましょう。春になると、小魚が回遊してきて、それを追って中大型青物も接岸してきます。あと、何といっても春は産卵時期なので、魚が岸に寄って来ますから、色々な魚種が狙えると思います。あと、地域差はありますが今からはバチ抜けの季節です。バチ抜けとは、普段は砂の中等に潜っているゴカイやイソメ等が産卵の為に水面まで浮上してニョロニョロ動きます。それを食いにシーバス等が乱舞しますので、細長い形状のミノーで水面を漂わせて狙います。私の地域では既にバチのシーズンです。
上記のマキッパは使った事ないですが、メタルマルは小物狙いで何度か使った事がありますが、アピール力の強いジグだと思います。ストップアンドゴーもいいと思いますが、同じストップアンドゴーでもリールを巻く速さを色々と変えてみるだけでも、魚のヒット率が上がると思いますし、ロッドを軽く数回煽って底まで沈める、その煽り方を小刻みから大きくとか色々と変えてみる等々を試してみると良いと思います。魚はよくアクションの変わり目に反応して食ってくる事がありますから、リールをゆっくり巻くから急に早くする、ただ巻きから軽くロッドをシャくる等を色々と試してみて、釣れりパターンを自分で探していくってのも、釣りの醍醐味の一つだと思います。
安全に楽しんで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸し切り温泉遊戯
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
もう主人がアホすぎてキレそう...
-
シマノの新しいPEラインピット...
-
釣りを始めたいのですがフナム...
-
PE3号で130号の重り大丈夫?
-
カヌチャベイホテルの前のビー...
-
ポポパパさんという釣りユーチ...
-
ヘラブナ釣り ヘラクッション...
-
色んな釣りに手を出し過ぎてお...
-
釣りするのって楽しいですか?
-
泳がせ釣り 飲ませ釣りを英語で...
-
釣りじゃないのに、勝手に釣り...
-
203mmのディスクローターに変更...
-
投げ釣りの練習に最適な場所を...
-
妹が朝布団に潜り込んでくるん...
-
旭岳温泉を起点に釣りのできる所
-
相談です 20代前半男です 最近...
-
もし、初デートが釣りだったら...
-
中国のことわざの意味教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
釣りするのって楽しいですか?
-
去年から主人と一緒に釣りを始...
-
ポポパパさんという釣りユーチ...
-
もう主人がアホすぎてキレそう...
-
釣り好きな男性に質問です。
-
趣味についてです。 現在付き合...
-
YouTubeで見かける、VIEW HEART...
-
筑後川で夜釣りは漁業権が必要...
-
余ったコマセ
-
シマノとNFT
-
カヌチャベイホテルの前のビー...
-
一生幸せでいたかったら釣りを...
-
職場の同僚から、釣りを誘われ...
-
オートリターン機構 無いリール...
-
釣りに行く際についてです 釣り...
-
友達と釣りに行きたいけど誘っ...
-
東京湾で夜光虫が見られる場所...
-
貸し切り温泉遊戯
-
一人でイカダ釣りはタブーなの...
おすすめ情報