
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
因果応報を、理解し、実感する。
人の不幸を願ったり、喜べば、いずれ、自分が不幸になる。
人の幸せを願い、自分の事のように喜べば、いずれ、幸せが訪れる。
悪口を言えば、言われる。
イイことすれば、イイこと返ってくる。
No.11
- 回答日時:
自分が幸せなら人の幸せを喜べるようになります。
私は友達なんか必要ないです、幸せになるために。
友達が必要ならば、自分の状況に合う友達を作ればいいんです。
周りは周りで不妊の人とかに配慮できるような行動をある程度予想してするべきです。
結婚イコール子供を持つっていう考えばかりが私は好きじゃありません。
それぞれの夫婦の形を尊重してほしいです。
幸せの象徴が子供っていうのが私にはわかりません。
あたしだって産めるなら産みたいのにさ‼って感じです。
周りに振り回されるのはもうごめんです。
No.10
- 回答日時:
私は結婚していませんが、結婚を前提の彼氏がいます。
私は事情によりもしかしたら妊娠出来ないかもしれません。
私は昔から子供が好きで保育士になりたかったくらい大好きなんです。
でも事情により諦めました。
友達や身内が妊娠して、もしかしたら自分は妊娠出来ないかもしれない。
出来たとしてもリスクがあるのは間違いありません。
なので今は芸能人のニュースですら見ると落ち込み、嫌な気持ちになります。虐待などのニュースもなんでこんなクズな人は子供を持てるのに、本当に望んでる人が産めなかったり、授かれなかったりするんだと不快な気持ちになります。
絶対産めない訳ではないんだろけど、高いリスクがあったり、そもそも出来るかもわからない恐怖は本人にしかわからない気持ちだと思います。
あんまり自分を責めないでください。
No.9
- 回答日時:
そういう時期をみんな なんとなく味わっていると思います。
人が嫌いになって離れて
でも結局人と交わっている。
今のご自身の感性を大事にしていいと思う。
泣いてる?思いっきり声だしてないてる?
泣いていいのに声殺しているから自分まで いなくなっちゃうんです。
本来の主様って そうじゃなかったと思うよ。
笑顔が素敵だったはずなのに。
嫌な自分ともう少しだけ付き合ってあげなよ。
何かのきっかけで あ、そうか!って吹っ切れるまで。
長い道のりかもしれないけど
肩の力抜いて今の自分と向かい合ってていいと思う。
お友達って所詮他人だからね。
今の環境から抜け出したくなったら
ご主人の顔見てにたぁ~って笑ってみる事から始めてみたら?
「私には貴方しかいないなぁ~~~。」って言いながら。
人の幸せなんか喜ぶ必要ないじゃない。
その笑顔が何時までも続きますようにって思うだけだし。
自分の事にして喜ぶなんて できっこないですから。
No.8
- 回答日時:
不妊が根本だとすれば特別養子とかは考えられた事はないでしょうか?
ご夫婦で考えられてわが子に迎える、という選択肢もありますよ
お子さんができる事で随分楽になる事も実際ありますしね。
No.7
- 回答日時:
「・・報告」というのは、何とも言えないものがありますね。
私の場合、暑中見舞いや年賀状に友人夫婦の写真が印刷されているのを見ると、アピールの強さを感じることがあります。私は42歳独身男性です。生まれつきの血液の持病の影響もあり、いろいろと不健康な状態が続いて生きてきましたが、大学時代の同級生の親友の男性が数年前に結婚し、いよいよ独身が私一人になりました。
ただ、その友人男性も子供を授かるのがなかなか難しいという悩みを先日も飲みながら聞きました。治療を受けていると。あらためてそれぞれの幸せに対して、背景にはいろいろ抱えながら歩んでいる道があるのだと感じます。それまでの道を知ると、人の幸せにも物語があって、それを知ると案外受け入れやすくなったり。誰にも辛いことがあると。
ご質問文を拝読していて感じるのは、人間誰でも他人の動向について受け入れられないこともあるのではないかということですね。誰に対しても、いつでも寛容、というわけにいかないのも人間だと思うので。特に【自分が辛い時には、他人のことまで喜んでいられない】というのも現実ではないかと思います。基本的には、自分が満たされていないと他人に思いやれない場合もあるかと。
中には本当にイやな人もいますし、そういった人のことまで喜べるかと聞かれれば、私も自信がありませんけど。私には何の報告材料もないままなので。
私の場合は、生後間もなく体内で内出血を各部で起こしたことから始まり、今も膝関節なども傷んでいますが、中学時代の思春期の頃に「自分の幸せだけを喜ぶのでは、喜ぶチャンスが少ない」と感じたことがあって、【自分の幸せも他人の幸せも一緒に喜んでしまおう!】と考えるようになりました。正直、私には手に入らない健康や行動面の違いが周囲の人たちにあるのを見ると、うらやましく思った幼少期もありましたが、幸せにもいろいろな種類があると感じることもあったりして。
成長するにつれて、自分でいろいろなことに関する考え方が固まってくるにつれて、【良いことは良いこと】という捉え方もするようになりました。他人と自分を区別するのも面倒に感じてきたので。周囲に【良い】とされることがあれば一緒に喜び、「哀しい」ことがあれば一緒に哀しむなど、自分と他人を区別しないで受け止めるというか。「人の幸せ」と呼ぶよりも、シンプルに「幸せ」という捉え方だけをする感じです。
一緒に喜んでいるうちに、私の喜び、悲しみに対して、一緒に喜んでくれたり、一緒に哀しんでくれる人もできて来ました。それが身近なパートナーと一緒であれば、まさに幸せなのかもしれません。
年齢を重ねるにつれて、少しずつそういう感じになってきた経験があるので、折に触れて率直に感じる感情はあるかもしれませんが、少しずつ【一緒に、ともに、お互いに】という感じにしていくと良いのでは?と思います。
No.6
- 回答日時:
あきらめも肝心です。
あなたはあなた。人は人。
あなた様には旦那さんがいらっしゃるじゃないですか。
1人じゃないですよ、友達妬むくらいなら居なくなってもいいじゃないですか。
No.5
- 回答日時:
男性の意見として分からない物に
「女性の友人に対しての妬みや嫉み」があります。
例えば貴女が結婚や出産をして友人に報告したら妬まれて拒絶や悪口を言われました。
貴女はそれをされて嬉しいでしょうか?
大体の人が嬉しくないと答え嫌な気持ちになると思いますが、何故女性は自分がされて嫌なことを自分の不安解消の為にするのでしょう?
正直貴女も感じているようにその妬みや嫉みは自分に返って来るので結果的に自分が苦しむ様になります。
逆にそれを友人に行い貴女が得るものはただの孤独です。
個人的には相手の幸せを祝い、助けた方が相手も喜び不妊に有効な手段や赤ちゃんが産まれた時の体験を聞け、自分が出産出来た時に助けて貰える可能性が高いと思います。
もう一つ分からないのが、この様な質問をした場合女性の方の回答者の同じ境遇にある人は諌めたり正したりせず「気持ちが分かる」と言って改善させません。
それは本当に女性や女性の人生の為になるのでしょうか?
拒絶をした友人がまた友人になるとは限りません。
No.4
- 回答日時:
男性の意見として分からない物に
「女性の友人に対しての妬みや嫉み」があります。
例えば貴女が結婚や出産をして友人に報告したら妬まれて拒絶や悪口を言われました。
貴女はそれをされて嬉しいでしょうか?
大体の人が嬉しくないと答え嫌な気持ちになると思いますが、何故女性は自分がされて嫌なことを自分の不安解消の為にするのでしょう?
正直貴女も感じているようにその妬みや嫉みは自分に返って来るので結果的に自分が苦しむ様になります。
逆にそれを友人に行い貴女が得るものはただの孤独です。
個人的には相手の幸せを祝い、助けた方が相手も喜び不妊に有効な手段や赤ちゃんが産まれた時の体験を聞け、自分が出産出来た時に助けて貰える可能性が高いと思います。
もう一つ分からないのが、この様な質問をした場合女性の方の回答者の同じ境遇にある人は諌めたり正したりせず「気持ちが分かる」と言って改善させません。
それは本当に女性や女性の人生の為になるのでしょうか?
拒絶をした友人がまた友人になるとは限りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう会えない友達
-
共依存の彼と半ば無理矢理別れ...
-
性体験が遅く悔しい
-
彼のセックス依存症を治す手助...
-
依存体質で飽き性です。人目を...
-
発作的な自慰・自傷をやめるに...
-
【父親・耳舐め】これはトラウ...
-
女性に答えて欲しいんですが、...
-
女だけど女じゃないです
-
童貞が原因で慢性的なうつ状態...
-
20代女性です。 私は昔から異性...
-
いとこの結婚を喜べません
-
ヤクザさんと関係をもちました...
-
幸せだと涙が出る
-
友達もいない、彼氏もできた事...
-
紹介相手の顔が気に入らなくて...
-
セックスしたら途端に相手がど...
-
彼女と一緒にいると自分のやり...
-
してもらってばかりで悪いから...
-
女性の知的障害者は性欲が殆ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
童貞が原因で慢性的なうつ状態...
-
共依存の彼と半ば無理矢理別れ...
-
性体験が遅く悔しい
-
発作的な自慰・自傷をやめるに...
-
男友達と共依存してしまっています
-
彼女がDV経験者です。付き合...
-
すぐ男と寝てしまう女は恋愛対...
-
依存体質で飽き性です。人目を...
-
過去に人から軽蔑されるような...
-
彼のセックス依存症を治す手助...
-
【父親・耳舐め】これはトラウ...
-
交通事故で会社の同僚に後遺症...
-
私はおかしいのでしょうか?
-
性的虐待?過去の経験を克服し...
-
ACはどんな人と結婚したら幸せ...
-
好きな人に「好き」と言われる...
-
大失恋しました。立ち直れる気...
-
女だけど女じゃないです
-
不幸に酔ってる?
-
恋愛結婚しないで死んでいくの ...
おすすめ情報