
入居後にアパートの独立洗面台のお湯が出ない事が分かりました。(自分で触って分かったもの)
設置時から配管が通ってなくてお湯が出ない仕様みたいなのですが、これって事前に伝えるべきことではないんでしょうか?
こちらとしては独立洗面台を希望して物件を探してます。まさか洗面台からお湯が出ないとは思ってませんでした。
不動産屋に対応してもらったことは感謝していますがちょっとモヤっとすることもありました。
洗面台からお湯が出ないなんてエアコン付いてますが実は暖房機能はありませんでしたみたいなもんです。住む上で困ることを契約前に伝える必要はないんですか?
不動産屋からは大家さんにあまり無理なお願いをすると印象が悪くなると牽制をかけられていますが、知らされずに契約した側に出来ることはありますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
独立洗面台とは 浴室内に洗面台がないことを示しているだけで
お湯が出るかどうかの判断基準には なりません。
築40年以上の当アパートも 独立洗面台ですが 洗面所の給湯設備はありません。
(キッチンは瞬間湯沸かし器 浴室はガス風呂釜です。)
あなたの場合の問題は 仲介業者の物件の知識不足によるものですので
仲介業者になら なんらかの補償を求めることも できるのかも知れませんが
大家に落ち度はありませんので 交渉の対象外となります。
ですので ”洗面所に給湯システムがある物件で” と探していたなら 仲介業者と交渉してください。
ここからは 大家の言い訳になりますが
今は 混合水栓の洗面台しか 販売されていないので リフォームの際 当然こちらを使うことになります。
ただ 洗面台下の給水パイプを見れば 一本しか通っていませんし お湯がでないことは一目瞭然。
でもこれは 私のような高齢者の認識であって お若い方には了承していただけないことかも 知れませんね。
ですので 再度物件探しをなさるのであれば 止水栓をあけてもらい お湯のほうの蛇口もひねってください。
洗面台下に お湯用の給水管があれば その洗面台は お湯もでますので 確認をお忘れなく。
No.4
- 回答日時:
家賃など、どのくらいのレベルです?
安めのアパート?
>洗面台からお湯が出ないなんてエアコン付いてますが実は暖房機能はありませんでしたみたいなもんです。
そんなことありませんよ。
家賃の価格帯によるのでは?
エアコンは冷房と暖房をする機械です。
洗面台に混合水栓があっても赤マークの水栓はダミーのケースも多い。
必要なときに必要な量のお湯を出すことってけっこう大変なんです。
どこかに熱源を付ける、または貯湯をする、それで水とお湯をそれぞれ分けて配管をする。
エアコンなら冷暖房の元になる「空気」は目の前にありますからエネルギー源となる電線を引けばいいだけ。
台所と浴室のお湯って、どこでどう沸かして引いているんです?
瞬間湯沸し器とバランス釜なら無理だし。
No.2
- 回答日時:
出来ることは、値引き交渉くらいだと思います。
それに応じるかどうかは分かりませんが。洗面台がついていてお湯が出ることを期待して借りる人もいると思いますし。入居前には水道など止まってて確認できませんから説明してくれないと知らないまま借りることになるのは分かってるので。「洗面台が独立していてお湯が使えると思ったからここに決めたのに。それが最初から分かってたら他に決めてた」と言って5千円くらいの値引きを交渉とかかなぁ。
不動産屋に先に「お湯がでる独立洗面台」で物件を探していて、それが決め手だと伝えてあったなら、むしろ責任の所在は100%不動産業者だと思います。そうでなくてもお湯のマークがあって何の説明もなければ出るものだと思いますから、不動産屋の説明不足ですね。
不動産屋は仲介手数料だけもらえればいいのでトラブルを起こして(大家に嫌われたり)揉めたりしたくは無いので(自分たちの責任にされるのも嫌なので)当然そういう風に言うでしょうね。
賃貸トラブル相談センターのようなところを検索して相談してみてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 団地・UR賃貸 断り方を教えてください。 私の契約したアパートには洗濯機置場が無くて 不動産屋から洗濯機置くキャスタ 4 2023/02/13 20:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- その他(住宅・住まい) 同じ石けんでも置いてある場所で泡立ちが違うのはなぜですか 3 2022/11/23 10:21
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
洗面所の壁はキッチンブリーチ...
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
洗面所での警告の張り紙
-
気にしすぎかも...
-
使う度に洗面所拭きますか?
-
1階に来客用の手洗い場は必要...
-
洗面台(収納部分)の割れ
-
ダイヤ製洗面化粧台についての...
-
職場事務所での洗顔について
-
洗面台 賃貸 塗装剥がれ
-
人造大理石のヘアカラー(毛染...
-
台所、洗面所、流し、の呼び名...
-
洗面台のボウルに付けてしまっ...
-
洗面台の染みについて
-
洗面台の修復について
-
洗面台の位置はどっちがベター??
-
主婦の方に質問です。私は毎日...
-
洗面台のくもり止めヒーターの...
-
香水で溶けたプラスチックの修...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
洗面所での警告の張り紙
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
気にしすぎかも...
-
香水で溶けたプラスチックの修...
-
賃貸の洗面台下収納の劣化は自...
-
洗面台 賃貸 塗装剥がれ
-
プラスティック洗面台についた...
-
職場事務所での洗顔について
-
主婦の方に質問です。私は毎日...
-
ダイヤ製洗面化粧台についての...
-
1階に来客用の手洗い場は必要...
-
アパートの独立洗面台のお湯が...
-
使う度に洗面所拭きますか?
-
洗面台の電気系統が全て使えま...
-
人造大理石のヘアカラー(毛染...
-
洗面台(収納部分)の割れ
-
台所、洗面所、流し、の呼び名...
-
洗面ボウルを自作することは可能?
-
洗面台のコゲ(焦げ)を除去し...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
みなさんの回答を読んでいて私は大家さんにどうのこうのというよりは、契約時に物件についてきちんと伝えていない不動産屋に腹が立っていると気が付きました。
契約した不動産屋がこの物件の管理会社となっていますが、ここで一言不動産屋に言ったらこちらに不利益はありますか?