重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年中学になるのですが実は去年親が再婚して中学から苗字が変わるのですがまだ数人の友達にしか言えていませんもしかしたら今仲がいい子でもいじめられたりするのかとか色々気になっています
同じような体験?をしたことがある人や友達のことなどでもいいので教えてください

A 回答 (4件)

それは心配でしょうね。

他府県に引っ越しやせめて学区が変わる、とかなら知らない人ばかりだしそんなこと気にしないで済むけど。それが原因でいじめられる、とは言えないけど、絶対数いじめる人間は居るからね。貴女はその時にどう向き合えるか、を強い気持ちを持って下さい。毅然とした態度で頑張って下さいね。親の再婚は前向きな素敵なことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。最初は苗字が変わり、なんで?と言われることもありましたが今は2年になり楽しく過ごせています

お礼日時:2021/02/17 22:45

40のおばさんです。


私が中学時代の時ですけど
離婚やら再婚で苗字が変わった同級生3人いました。
一人は母親が妻子あり不倫で略奪婚しました。別れた相手の子供は他校だったのですが何処からか情報が入ってきて「父親を奪われた!かわいそう」って同情する人が多く再婚された子供(同級生)イジメの対象になりましたよ。もう一人も再婚された子供でしたが、理由はわからずのイジメの対象でした。あとは離婚されての子供で家庭環境が悪く汚いだの臭いだのってイジメでしたね。
イジメってちょっと人と違ったりとか何かきっかけであるようです。
こんな事でイジメ対象?とかって
イジメのない事を祈りますが。

仲のいい友人も心の支えになってくれる友人ならいいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

真剣に答えてくださりありがとうございます
色々参考になりました

お礼日時:2019/03/17 08:29

大変ですね。

でも、再婚で苗字が変わるのは、問題ないのでは。
万一いじめられるような時はすぐに先生に相談しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

真剣に答えてくださりありがとうございますたしかに先生が1番わかってくれますよね
もしいじめられたりしたら先生に相談します

お礼日時:2019/03/17 08:29

本人は気にするのは当たり前だけど、それでいじめるやつはドン引かれるからないよ実際は。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

真剣に答えてくださりありがとうございます
胸を張って中学校に行こうと思います
強くなります

お礼日時:2019/03/17 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!