dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鳴門の渦潮は満潮時と干潮時のどちらが見応えがありますか? 教えて下さい。
宜しくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • また、北側と南側に出来るようですが、どちら側が見応えがあるのでしょうか??

      補足日時:2019/03/20 21:31

A 回答 (2件)

はじめまして



下記のサイトによると干潮の方が良いようですね。
満潮時は淡路島側、干潮時は鳴門側で渦潮がみられます。

播磨灘と太平洋との干満の差で渦潮ができますので
中間では渦潮はできませn。

鳴門の渦潮の見ごろは干潮と満潮どっち?
http://kaigetsukan.com/naruto/blog/?p=148
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご丁寧な回答を有り難う御座いました。
大変よく解りました。

お礼日時:2019/03/21 17:28

どちらも無いでしょう。


満潮時も干潮時も渦になりません。
その中間ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に回答を有り難う御座いました。
渦は満潮時、干潮時の前後2時間の間に発生するとの解説を見ましたが どうなんでしょうか???

お礼日時:2019/03/20 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!