
犬の散歩って毎日欠かさず朝、夕方時間を決めて行っていますか?
仕事で帰りが遅くなってしまうとこがたまにあるのですがその日はケージのトイレシートでさせてしまいます。
疲れてヘトヘトでも行ってあげないと可哀想だったかな?外の空気吸いたかったかな??って思ってしまいトイレシートでさせてしまった自分を責めたりする事があります。
他に散歩行ってくれる人がいないので2匹の犬の世話を1人でみなければなりません。
皆さんは仕事等で遅くなってしまった時必ず散歩してあげられていますか??
No.12
- 回答日時:
時間はキッチリとは決めてませんが、毎日欠かさず2回行きますね、雨でも雪でも。
トイレは室内でシートでさせてますが、運動量を多く必要とする犬種なので、安静にしていなければならない状況でない限り欠かしません。No.11
- 回答日時:
人間には、犬以外にいろいろ束縛や義務がありますので、毎日時間通りに散歩に連れて行けなくても仕方ないと思います。
ただ、排泄を散歩でしかしない、というような場合にはなるべく決まった時間に行ってあげるべきだと思いますね。だいたい排泄のために外に出ることを「散歩」とは呼ばないと思いますが。散歩は外の匂いを嗅ぎながら、うちの場合では1マイル(1.6キロメートル)を歩くことで、脳の刺激と、体の運動を兼ねたものを、散歩と呼んでいます。
うちの仔たちは、トイレとは「外で排泄」と躾けてあり、また本犬たちも外に出してもらえなければいつまででも我慢してしまうので、散歩とは別に庭には日に何度か出しています。
また犬種にもよりますが、散歩に行けないことでストレスの溜まる仔と、さほど気にせずに済む仔がいますので、「毎日欠かさず朝、夕方時間を決めて」行かなくても大丈夫ですよ。犬の方がよく私を観察していて朝支度するときの服装(の匂い)で、今日は休日で朝から散歩の日か、会社なのでお昼休みに帰ってきて散歩なのか、または夕方まで待つのか、など自分たちで納得しています。仕事着の時は、「会社か。じゃあ、もう一寝入りしてこようっと」って感じですね。臨機応変です(笑)
食事時間に関しては、決めた時間の前後30分、つまり最高でも早い時と遅い時の差をなるべく1時間以内にするように心がけています。
あんまり教科書通りにして、ご自分をがんじがらめにしてしないで、散歩は義務より一緒に楽しめるものでないと、15年はきついですよ。あなたの体調が悪い時は無理しないことですよ。
No.9
- 回答日時:
うちは小型犬です。
時間は多少ずれたりしますがほぼ毎日散歩は1日2回行っています。
(雨の日はお休みの時もありますが)
犬種にもよりますがフリーにしていればそこまでストレスにワンちゃんも感じないのではないでしょうか?
体調がすぐれない時に無理にお散歩に行って、かえって寝込んでしまい…なんてことになったら本末転倒です。
私は自分の健康の為にもお散歩に2回行っています。
ですが息子の体調が悪かったり急な用事が入った時はお散歩をお休みにします。
ワンちゃんにも時には辛抱してもらって…それは当然のことなので深く思い悩まなくて大丈夫ですよ!!
私たち飼い主にも色々あるんですから…^ - ^
それよりも前向きで楽しい方法を…
今日はお散歩行けなかったけどボール遊びをしたり…
スキンシップやコミュニケーションがとれていたらワンちゃんも嬉しいと思いますよ。
飼い主さんと一緒に居られることがワンちゃんの第一の幸せですから…
No.7
- 回答日時:
きちんと時間を決めていければいいですけど、10年以上のお付き合いになるのだから、トイレシートでしてくれるなら、そういう日があってもいいと思います。
うちの子は、トイレシートは、いやがって、してくれなかったので、朝晩散歩でさせていました。15歳で亡くなったのですが、最後は1日2回で我慢できなくなり、家の絨毯の上などにしてしまうことも多くて、早朝や深夜など、何度も連れて行っても散歩では出なくて、帰ってすぐにしてしまうということも多かったです。冬は、洗濯が乾かなくて困りました。
No.5
- 回答日時:
お散歩 ごはん むかしは時間を決めておくべきだ、という説でした おそらく、ひと目線で
説かれたものと思います いまは時間を決めないほうがよい、とする説もあります これも
また、ひと目線です 両者とも目線というより都合ですね
わたしの飼育経験から意見をいいますと 時間を決めても決めていなくても、ひと都合に
益することはありません 犬は群れ社会の生きものです 集団行動を規範としたがる種族
です そのいっぽうで暮らしの中に独自のルーティンを作ることがあります 矛盾している
ようですが、そういう生きものです 集団のリーダーが規範を遵守できているのかも観察を
していますし、あまり簡単に こう決めたからこう致せ は通用しにくいです
時間を決めても決めていなくても、ひとの都合に自動的に迎合するわけではありません
仲間だからリーダーだから姉貴兄貴だから、で従うこともあり逆らうこともあり、です
時間を決めておくと、その時間になれば犬が要求してきます 当然のことです
時間を決めないでおくと 個体差によっては犬の勝手なタイミングで要求されます
けっきょく、ひと都合に合致しません 要求できない子の場合は耐えていますし、かわいそう
生活時間については、こんなところしか回答できません
あなたの都合によって犬の生活時間が左右されてしまうのは致し方のないことです
ですが 散歩がなくなる というのは犬の身にとって、どうなのでしょうか
No.4
- 回答日時:
遅くに回答すみません。
時間を決めて行く必要はないと思います。
うちも朝はほぼ同じ時間ですが 夕方は仕事の都合上 散歩に行く時間も散歩にかける時間もマチマチです。
確かにお散歩はワンコの楽しみですが、
ワンコは飼い主さんの表情や感情などを読み取る賢い動物なので 飼い主さんが仕事で疲れている事も ちゃんと理解していると思います。
アニマルコミュニケーターのアネラさんの本で飼い主さんが仕事で疲れていてもお散歩に行っているワンコの話で そのワンコも飼い主さんに『疲れている時は無理してお散歩に行かなくても大丈夫だよ。ママが帰ってきてくれるだけで嬉しいんだよ』と言っていました。
無理してお散歩してもあなたもワンコも楽しくないでしょうし、無理に行く必要はないと思いますが お利口でお留守番してくれた事は褒めてあげて 休みの日はいつもより長めに行ったり、違うお散歩コースを行ってみたり 沢山遊んであげるようにしてあげて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬の散歩デビューを最近したのですが、肉球が可哀想です。 本人は気にして無い感じですが多分痛くて 散歩 8 2023/01/25 13:34
- 犬 柴犬と幼児と共働き夫婦 3 2022/11/21 21:23
- 犬 犬についての質問です。散歩時に排便をしません。 生後9ヶ月のチワワです。 犬を飼うのは初めてで分から 3 2022/04/30 15:00
- ウォーキング・ランニング 糖質制限 先々月の人間ドックで173cm70kg空腹時血糖110 リモートになってから冬の間全く運動 1 2023/04/30 19:02
- ダイエット・食事制限 糖質制限 先々月の人間ドックで173cm70kg空腹時血糖110 リモートになってから冬の間全く運動 1 2023/04/30 17:39
- 子育て 嫁が1人で育児できないのは育児放棄ですか?それとも産後鬱が原因ですか? 僕達には1歳2カ月の娘がいま 7 2022/04/08 19:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲中 プロポーズ済み、親に挨拶前です。 現在犬を飼っており、(彼氏の弟が飼っていたが面倒見れ 8 2022/11/30 14:53
- 犬 家犬が散歩行きたいが為に13時から17時までずっとくんくんピーピー鳴きます。ノイローゼになりそうです 7 2022/12/23 17:21
- その他(健康・美容・ファッション) 今の俺、大丈夫ですか?? 毎日お決まりルーティン 0時、ニトラゼパム飲む。 1時頃、就寝 6時前後に 1 2023/01/20 22:45
- 犬 ずっと一人ぼっちで14歳の時に犬を飼い、一年仲良くしていましたが、15歳になってから犬を飼ってる事で 4 2023/05/10 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「公園で散歩をする」と「公園...
-
よく夜中に散歩しますが、公園...
-
昨日の夜、我が家のトイプード...
-
散歩後の犬の足の裏にくっつい...
-
うつ病の時に医者から、「朝に...
-
犬の散歩してると話しかけてく...
-
15歳の大型犬 後ろ足が弱っ...
-
愛犬が私以外の散歩を嫌がります。
-
シェルティについて♪
-
秋田犬(5ヶ月)の散歩時間はど...
-
犬が蛇の抜け殻を食べてしまい...
-
新生児のいる家庭での犬の散歩...
-
ジャックラッセルテリアの生後4...
-
広い家なら散歩に行かなくて良...
-
トリミング中の小さな怪我。ど...
-
犬のてんかんの後の散歩
-
朝、空腹の時に1時間散歩しても...
-
犬が散歩にすごく行きたがる
-
トイプードルを散歩させないと...
-
犬が鳴くのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の夜、我が家のトイプード...
-
花木の名前ををしえてください
-
うつ病の時に医者から、「朝に...
-
愛犬が私以外の散歩を嫌がります。
-
「公園で散歩をする」と「公園...
-
犬のてんかんの後の散歩
-
散歩後の犬の足の裏にくっつい...
-
20歳の女性が夜中に散歩をする...
-
精神的に疲れてる時っていつも...
-
トリミング中の小さな怪我。ど...
-
ル形・テイル形 ニュアンスの...
-
初めての散歩で、石を食べる。
-
トイプードルを散歩させないと...
-
広い家なら散歩に行かなくて良...
-
早めに答えて欲しいです。 好き...
-
ゴールデンレトリバーの散歩中...
-
フランス語 教えてください
-
シェルティについて♪
-
マンションで犬2匹目、公道まで...
-
秋田犬(5ヶ月)の散歩時間はど...
おすすめ情報