dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2~3日前から、夕方の散歩中に、急に歩かなくなり、「クン、クン」と鼻をならし、立ちすくんでしまうことが続きました。お散歩コースは30分くらいの距離で、ちゃんと歩くにはあるきます。ですが、今朝も、鼻を「クンクン」とならし、甘えてくる声とは違い、どこが調子が悪いようです。ゴハンを食べるときにいつも「おすわり」をさせてからゴハンをやるのですが、ここ最近の雨(外で飼ってます)で「おすわり」はさせていませんでした。様子がおかしいなあ・・と思いつつ、いろいろと体を触ってみたのですが、原因がわからず困っていましたが、どうやら、「おすわり」ができないようなのです。いつも号令をかけるときちんとできるのに「おすわり」をしません。「おすわり」ができないとうことは、後ろ足に問題があるのでしょうか?誰か、わかるかた、教えて下さい。
少し大型の雑種です。飼いだして四年目です。

A 回答 (2件)

お散歩のとき後ろから見てお尻をふって歩いていませんか?だとすると関節炎かもしれません。

かなり痛いらしいです。まだ4歳(なのかな?)は元気な盛りですし、お医者さんに見せたほうが良いと思います。心配ですね。お大事に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

右足?おしり付近がどうも怪しいみたいです。痛みどめを使って、2~3日様子をみますが、早く「おすわり」ができるようになるといいな・・と思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/19 19:19

お尋ねを読んだ限りに於いては、少しでも早く


病院で診察を受けさせたほうが良いと思います。

足とは限りません。内蔵関係からきている病気が
隠れているかもしれません。

一回病院で受診させて下さい。
何もなければ、安心ですし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院へ連れていきました。ヘルニアの可能性もあるとのことでしたが、痛みどめをもらい、2~3日様子をみてみましょう・・とのことになりました。早く「おすわり」ができるようになればいいのですが・・・。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2003/06/19 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!