dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまり使っていませんがLOGITECのLIC-SR500を持っています。音声を録音してからユーチューブなどに載せることは出来るでしょうか?声の加工など編集などもできるのか知りたいです。

A 回答 (2件)

まずは LIC-SR500 の取説(

https://www.logitec.co.jp/MANUAL/licsr500_um_v01 … )を読みましょう。
取説の8ページにあるようにパソコンへ録音したファイルを移せば「ユーチューブなどに載せることは」可能になります。また「声の加工など編集」も製品に付属のソフトである程度できそうですね。もし、そのソフトでは不十分な場合はネットで音声の編集のできるフリーソフトをを探してくれば何とかなりますよ。
    • good
    • 0

状況からしてよくわかりませんが


ICレコーダってことは音声のみでしょ?

>などに載せることは出来るでしょうか?声の加工など編集などもできるのか
それはあなたのやる気と持ってるツール次第でしょう
遠くはなれた赤の他人が知る由もありません
「ICレコーダ単体で加工編集できるか」ってハナシなら取説に書いてあるはずなので読みましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!