
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
名乗ってどうするのか、僧侶を名乗って行う活動によっては詐欺詐称が問われることもあるでしょう。
何かの余興などであれば、僧侶を名乗っても受けるかどうかだけが問題です。 名乗ると人気がでるとか、名乗ると馬鹿にされるとか決まったものはないです。勝手に自分の中で思い込むような『名乗り?』で済ませるならば何でもOKです。 宗教行事で 僧侶を名乗った場合、批難されることが多いでしょうが、状況次第に応じて良い行いや言葉がけができたらば、かえって喜ばれることもあるかもしれません。
ただ、「浄土真宗には出家がないと聞きました。僕も僧侶を名乗っていいんですか?」のようなことに疑問を抱くのならば、出所不明の聞き伝手ばかりではなく、またこのような質問サイトの返事を読むのばかりではなく、ご自身で、きちんと浄土真宗の方に問い合わせる、ネットでも宗門の規約のようなことがあるサイトを探すなりされるのがいいです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 僧侶になる際、師僧探しについて 4 2022/06/21 13:17
- 宗教学 月参りの際に人生相談に乗って頂きたい 1 2023/05/06 17:39
- 葬儀・葬式 住職の息子が僧侶の資格を持ってない場合の後継ぎ 3 2023/03/26 08:07
- 歴史学 平家物語 1 2022/12/02 05:11
- その他(悩み相談・人生相談) お寺に通いたい 7 2022/12/16 06:33
- 宗教学 全国には様々な宗派の仏教の廃寺が現在では無数にあると思いますが、僧侶の資格ない者にこれらを賃貸、販売 1 2023/02/11 07:50
- その他(教育・科学・学問) 詐欺で逮捕される前の僧侶に言われた事が嘘かホントかわからない 5 2022/06/03 10:01
- 葬儀・葬式 時宗信徒です。信女のお布施相場を教えてください。 3 2023/04/13 09:15
- 宗教学 宗教家、牧師さまや神父さま、僧侶、あるいはこれらになるために修行中の方々にお尋ねいたします。 あなた 4 2022/08/03 06:53
- 宗教学 真言宗僧侶にお聞きします。ふだん、不動明王様に、般若心経、仏説聖不動経、理趣経を唱えているんですが、 3 2022/05/19 02:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の前でお坊さんが叫んでいま...
-
神社の宮司さんの住まいは?
-
僧侶に対する苦情窓口
-
浄土真宗には出家がないと聞き...
-
托鉢してるお坊さんは、托鉢中...
-
住職と司法書士のどちらの道を...
-
尼僧と僧侶の違い。
-
祈り方とは一歩間違えば悪魔と...
-
婚約者の女性が顕正会の信者と...
-
神様と仏様どっちが上ですか、
-
仏袋
-
漢字の読み方
-
和尚は死後の世界を知っている...
-
ゴータマ・シッダールタの説い...
-
そろそろお盆がきます。 仏膳セ...
-
こちらの、訳を出来る方詳しく...
-
京都東山にあった本願寺が山門...
-
もし、お坊さんの背中に「料金...
-
浄土真宗です 讃仏偈を2回唱え...
-
以下は古い考えですか? 1、左...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報