dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やることは結構いっぱいあるのに何も手につかないし、外に出るのすらだるいし、とにかくなにもする気が出ません。ここまでやる気をなくしているのは生きてきてはじめてです。どうしたらやる気が湧いてきますか。教えてください。

A 回答 (3件)

わかります!考え事、悩み、思いに更けるときは、私もなります。


そんな時は何もせず、最低限で、出来るようになった時にすればいいのです。どうしてもしなければいけなくなったら動けるものです。
    • good
    • 0

精神的に疲れてしまっているのかも知れません。


やりたくないなら何もやらずに、ゆっくり過ごすと良いと思います。
少し元気になったら「やらなきゃいけない事」ではなくて「やりたい事」をやってみると良いと思います。
(やりたい事とは自分が好きな事や得意な事です)

心が元気になれば少しずつ動ける様になると思います。
    • good
    • 0

いっそうのこと、何もしないのはどうですか?


そうするうちに、どこかに不都合が出てきます。
そうして気付くまでは、直らないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!