
車名:RZ250RR 型式:51L
走行距離:50,000km
これまでに、2回質問させていただきました。
①クランクケースに燃料が流れ込んで始動不能になったこと。
②4,000~6,000回転で吹けなくなって段付き加速するようになったこと。
今回は、表記のことで①②の続きになります。
③キャブのリペアキットを組み込んで、ニードル、ジェット、パッキンなど、交換できる部品を全て交換しました。
上記②は解決し4,000から綺麗に吹け上がるようになりましたし、パワーも明らかに上がっています。しかし、ある程度暖気してからの空ふかしは問題ないのですが、走り出すとブロロとエンストしそうになります。チョークを引っ張るとブロロは無くなり復活します。また、十分な暖気後でも3,000以下でエンストしそうになりまともに走れません。気が付いたのですが、この時、元々の排気音に混ざってバラバラとした排気音も混ざり力が出なくなります。チョークを1~2秒くらい引っ張るとその時だけ引っ張るとやっぱ改善します。
レースをしている整備屋に聞いたら問題ないと言われましたが流石にレースに出るわけではありませんし、3,000~5,000位って静かに街乗りする時に使うので重要です。
ちなみに、排気ポートからピストンを見たら左シリンダーに縦傷がありエンジンのコンディション良くないようです。回すと調子良いんですが(笑)
つまらない質問を繰り返していますが、専門家の方、詳しい方、専門家の方、是非ご教授をお願いします。お叱りのご回答でも結構です。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前、オーバーフローの件で回答したものです。
かなり手こずっておられるようですね。自分でも書いてありますが片肺になっていると思います。「ブロロ」とはエンスト寸前の音、「バラバラ」とは片方失火して単気筒になっている音なんじゃないかなぁと思います。調子が悪い回転数で片方の排気だけ白煙が出ない、排気が冷たいなどないですか?
1度圧縮を計ってみてはどうでしょうか?
多分ですがシリンダーorピストンの傷が原因で片方の圧縮が低く不調になっているんじゃないかと思います。
RZではありませんがかなり前に友人が乗っていたR1-Zが似たような症状で「低回転で力がなく半クラでなんとかしのいでいる。バイク屋ではCDIが怪しいと言われた」と持ってきました。見てみると低回転では片肺でたまに爆発、回転を上げると途中から両方爆発する感じになっていました。(失火してる時と2気筒の時は明らかに音が違う)
排気ポートから覗くと不調の方には明らかな傷がある状態でした。結構距離が出ていたし当時は今ほど珍しい車両でもなかったので結局そのまま乗り換える事になってそれ以上詳しくは確認しませんでしたが今は結構な値段で売ってるんで今なら修理するでしょうね。
今となってはすっかり珍しくなったRR、調子が良くなるといいですね。
再びのご回答感謝いたします。
R1-Zの事例がそのまま当てはまるような気がします。ご指摘のあったよう確認してみます。もし片方が死んでいたら悲しいですが、原因も判明したわけで気分的にはスッキリできそうです。これまでモヤモヤしまくってたので(笑)。
ご回答をいただいて何となく気分が落ち着きました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Dレンジ」、「Rレンジ」に入...
-
スーパーカブのアクセルを一気...
-
アクティ HA3 4年式 キャブ車...
-
バイクのアイドリングが調子悪...
-
坂道でのエンスト(特に下り坂)
-
オートマ車なのにエンスト?
-
アークを出すとエンジンウェル...
-
リモコンジョグのエンストについて
-
ヤマハジョグSA16jにのことでお...
-
スズキエブリイが走行中急にエ...
-
XV250ビラーゴがアクセル回すと...
-
減速するとエンストしてしまい...
-
クラッチを切るとエンスト。気...
-
信号待ちでエンストします。 三...
-
電装品のちらつきとエンストが...
-
ビスタ アルデオのD4エンジ...
-
エンジン式チェーンソーのエン...
-
1速で信号待ち中に回転数低下
-
Y33セドリック
-
リード100の低温症について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減速するとエンストしてしまい...
-
アクセルなしでの断続クラッチ...
-
スーパーカブのアクセルを一気...
-
「Dレンジ」、「Rレンジ」に入...
-
エアコンをかけて停車中にエン...
-
アクティ HA3 4年式 キャブ車...
-
マニュアル車のみきわめ落ちま...
-
XV250ビラーゴがアクセル回すと...
-
アークを出すとエンジンウェル...
-
アイドリングのたびにエンスト
-
信号待ちなどでエンジンが止まる
-
あと5日で卒検何ですが、路上で...
-
走行中や停車中に突然エンスト...
-
エンストしにくいバイク
-
クラッチを切るとエンスト。気...
-
坂道でのエンスト(特に下り坂)
-
信号待ちでエンストします。 三...
-
SR400 走行中にエンスト
-
185ハイラックスサーフ 突...
-
バイクのクラッチ
おすすめ情報