
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自己破産の前に、裁判所に調停を申し立てましょう。
調停とは、あなた、債務者(消費者金融・クレジット会社)
裁判官の三者で話し合うことです。もし、消費者金融が違法な利息を取っていたとすれば、その分を元金から引きます。これでいくらか借金は軽くなります。話し合いによっては再分割になるかもしれません。又、調停中には取り立をしてはいけないことになっています。
調停が不調になりそうなら自己破産をちらつかせましょう。自己破産すれば、消費者金融は元金すら回収できなくなります。それは彼らにとって一番困ったことになるでしょう。
自己破産をすると会社には伝わるのでしょうか?・・・可能性はありますね。解雇うんぬんの話は会社の判断ですね。でもそれで解雇ならば不当解雇のような気がしますけど。
再分割と言うのは利息が無くなると聴いていますが本当なのでしょうか。・・・利息制限法に基づいた適正な利息を支払うとういうことで、なくなるわけではないです。
早く解決して楽な生活に戻りましょう。お金の使途はわかりませんが、消費者金融には今後一切手を出さないことです。いくらテレビでCMやってても所詮サラ金ですから。生活上どうしても必要なお金なら銀行や役場に相談しましょう。ギャンブルは論外ですけどね。
自己破産は決して悪いことではないです。法的に認められてる制度ですから。ここで一旦リセットして新たな人生を送るのもいいかと思います。
以上、少しでも参考になれば幸いです。
No.15
- 回答日時:
●借金を返済するためには??
年収が300万円で年率25%で300万円の借金をしている場合、1年に支払う利子は75万円にもなってしまいます。
月々6万円返済(年72万円)していても利子より少なくなってしまいます!!
参考サイトをアップしておきます。
このサイトによると借金を返済するためには、3つの重要なことがあるとのこと。
とても分かりやすく書いてありますよ。
参考URL:http://blog.livedoor.jp/karikae/
No.14
- 回答日時:
こんにちは
大変そうですね。
皆さん結構厳しいご意見で、見ていて痛くなっちゃいました
><;;
自己破産、No.8の方もおっしゃっておられますが、300万円借金があるのなら、できますよ。
ただし、その借金をギャンブルや遊興費で膨らました場合は、自己破産は決定されても免責は決定されせんのでご注意ください。
自己破産をしても、通常会社に連絡が行くことはありません。
ただし、官報には載りますので、会社が官報をチェックしているようなところですと、それをきっかけにばれるかもしれません。
なお、自己破産をすると特定の職業および会社の役員をやることができなくなるので、降格もしくは失職する可能性はあると思います。
自己破産をするには、弁護士or司法書士にお願いする方が簡単です。
費用は司法書士のほうが安くでやってくれます。
ただし、自分でやるのが一番安上がりらしいです。
ちなみに市役所の無料法律相談に行くと、一も二もなく破産を勧められるそうです。
そりゃ確かにお金にならない[無料]相談ですからね。面倒くさいことはしたくないんでしょう。
まぁ、作っちまったものはしょうがない。
それより今後増やさない方法を考えるべきでしょう。
ご相談内容が詳しく載っているサイトを掲載しておきます。
参考にされては如何でしょう?
参考URL:http://homepage1.nifty.com/m-kawai/jikohasanQ&A. …
No.13
- 回答日時:
こんばんわ、No2です。
補足です。金額が300万円だから破産できない・・・・という件に関して。
300万円という額は現在収入が14万円あるあなたにとって払えない金額ではありません。
裁判所はまずそう判断します。
ただし、あなたの生活も確保されなければならないので
14万円のうちの現在お支払いになっている10万円の額を減額することは出来るかもしれません。
あなたが現在一人暮らしとか、そうゆう生活状況によってです。
また弁護士費用が出せるくらいなら そちらに相談するのが早いかとは思いますが。
一応 市役所等での無料相談をなさったら同でしょうか?
私の会社の同僚が500万円の借金をしており相当苦しんでおりました。
その方は、営業で歩合給のため月2万円くらいの給料でしたが、自己破産も出来ず(自己破産できるような金額ではない、働けばどうにかなるという解釈か・・?)
結局その方は2年間毎日のように督促を受け二年後に任意整理となりました。いくら分割になったからといえそのあとも苦しい生活をしております。
その方を見ていて感じたことはやはりNO.12さんがおっしゃられるようなことです。
付き合う相手、友達が出来ても自分で何も出来ない、お金が気になる・・、自分が言わなければ絶対漏れないということはありません、必ず情報はどこかしら漏れます。非難をするわけではありませんが、実際にそうゆう目にあった人を見ていると 自己破産の道は進められません。
No.12
- 回答日時:
こんばんは、
1.信用情報に登録されて、以後借入できなくなるなどの覚悟はありますでしょうか?
2.自己破産者と言われることに覚悟は出来ていますでしょうか?
3.親に叱られるのを覚悟で代理弁済をお願い(又は相談)したことがありますでしょうか?
年収などからすると、まだ若い方のようですね?
将来的に信用情報が残ることをまず頭に入れなければならないでしょう。
債務整理には主に、1)弁護士や司法書士に依頼しての任意整理で、将来金利をカットして分割金額を下げる交渉もしてくれます。2)特定調停は簡易裁判所に申立、同様の事をしますが、間に調停委員が入って交渉もしてくれ、金銭的負担も軽い。3)民事再生は複雑なので弁護士か司法書士などに相談したほうが良いでしょう。負担は4~50万程度は覚悟しましょう。そのかわり、返済元金の大幅減額も可能となります。4)自己破産は自分でも申立が出来、金銭的負担も数万円程度です。依頼しても20万強の負担です。
主にこの4つが債務整理の手段ですが、ご両親に相談して整理してもらう方法もありという事です。
ご自身に適した方法をご選択ください。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/02 19:52
貴重なご意見有難うございました。
将来に残るのはしょうがないと考えています。
とても参考になりました。
これから頑張りたいと思います
。
No.11
- 回答日時:
あなたが言った再分割というのは、任意整理の事だと思います。
任意整理は、お金を借りた会社と裁判所を挟んで金利など免除してもらう制度です。
また自己破産は、裁判所で破産後免責(借金をなくすこと)してもらうものです。
月収14万円で、10万円の支払いならどちらも可能だと思います。
とりあえず裁判所に行って『自己破産か任意整理の申し立てを考えている』と言うと弁護士の法律相談など教えてもらえると思うので一日も早く弁護士さんに相談したほうが良いです。ちなみに、自己破産などの手続きは自分でも出来ます。任意整理はどうだったか自信ないけど…。
かなり高いけど弁護士に頼んだほうが楽です。
ちなみに費用は分割でも受けてくれる弁護士もいますので費用の事が心配ならば正直にその旨相談したほうが良いです。
自己破産でも任意整理のにしても自分で会社などに報告しない限りバレません。ただし親や兄弟などと同居している場合には一応その旨報告しておいたほうが良いかも…。
No.10
- 回答日時:
任意整理はいかがですか?弁護士が金融会社と話をして、(法定金利で)計算しなおしてくれます。
支払い期間が長ければ、払いすぎで返済額0円なんてのもザラです。一つの金融会社につき4、5万円で弁護士は引き受けてくれますよ。もちろん任意整理後はブッラクリストに載ってしまい、カードの利用や新たなローンは組めません。でも借りた分は返すので資産の差し押さえは無く、今までどおり生活できます。
一度お近くの弁護士会に相談なさってはいかがですか?
親御さんに相談という意見が多いですが、自分で作った借金は自分でなんとかするのが大人ですよ。甘えてしまうと繰り返してしまう危険が大きいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カードローン・キャッシング 借金の毎月の返済額を減らして新たに借金しない方法 クレジット会社4社の返済に追われています。 リボ払 2 2022/05/22 10:36
- カードローン・キャッシング 借金で任意整理で減額しようと悩んでいます。 2 2022/08/09 22:31
- その他(悩み相談・人生相談) 借金の相談!わかりやすい説明お願いします! 4 2023/05/10 01:17
- 借金・自己破産・債務整理 奨学金で自己破産とか頭悪くないですか? 3 2022/12/12 17:39
- 友達・仲間 自己破産って恥ですか?雑談程度で言う事じゃないですか? 8 2023/06/21 14:47
- 借金・自己破産・債務整理 貸したお金が返ってくる可能性はありますか 5 2023/04/03 20:41
- その他(悩み相談・人生相談) 150万円近くある借金は生活保護を受けて自己破産するのと、自己破産せずに月々の給料、16万円ほどの中 7 2023/02/24 21:14
- 借金・自己破産・債務整理 Twitterで詐欺被害に合いました。 全て自己責任ですが。 元ある親の借金50万を私が返済していま 3 2022/07/04 16:08
- カードローン・キャッシング 借金の利息について 結婚後に旦那の借金が分かり、子供、新居の購入もしたいのではやく返したいのです。 8 2022/05/28 11:10
- カードローン・キャッシング 法テラスって、110万円という借金を返済しなければなりませんが、自己破産だけは絶対に嫌ですので、生活 4 2023/01/31 12:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報