重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

銀行のATMとか窓口でお金を引き出した時にその場ですぐに金額を確認しますか?
少額であればパッと見で分かるかと思いますけど。
それとも100%信用してバックや財布等にしまってしまいますか?

A 回答 (3件)

1円でも違ってたら 銀行側から通知が来ます



そのくらい 銀行って厳しいから その集計の為に3時で窓口業務が終わるのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。1円でも違えば銀行側は厳しいですもんね。
だったら信用してそのままバックや財布等にしまおうかなと思います。
まぁ今は確認したりしなかったりする事がその日によってあるのですが、今後どうするか、おかげ様でちゃんと決められそうです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/03/31 13:36

信用しちゃってます(笑)


そんなに多額のお金を下ろす事は無いし、向きが違うと気になるので直しながら自然に確認している感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お札の向きが違うと気になりますよね。
私もそうです。

お礼日時:2019/03/31 13:18

間違いはゼロではないので、確認した方が良いですが、しないですね(苦笑)。


ATMの場合、意外に、10枚のうち1枚を機械に忘れる、なんてことが多いらしいです。通りすがりに誰かに盗られたらもう取り返せませんから、確認したほうがいいです。
窓口でも、アチラではなく、自分が金額を書き間違えていたりしますから・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になります。ATMで取り忘れたり窓口で金額を書き間違えたりする場合も考えられますよね?
前は確認しない事が殆どでしたが最近は大丈夫なのかなって思って確認したりしてますが、銀行員の方がジーと立ち上がって見てらっしゃるので私は迷惑な事をしてるのかなぁと思ったり、いや、ちゃんと確認すべきだと思う気持ちもあったりして今後は決めておいてもいいのかもしれないと思いまして。

お礼日時:2019/03/31 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!