
質問させてください。
Windows IE6.1で試しています。
左右に分かれたフレームのページをつくり、
右ページにメニュー、左ページに掲示板を作っています。
左ページを更新したら、同時に右ページも更新させたいのですが、
それの方法がわかりません。
一応、下記の通り試してみましたが、更新しませんでした。
function autoOpen(){
window.open("menu.htm","menu");
}
左ページの更新時、
BODYを下記のとおり書き換えています。
<body onLoad="autoOpen()">
あと、
<body onload="parent.frames.menu.reload(true)">
も試してみましたが、やはりダメでした。
何卒宜しくお願いします。m(_ _)mペコリ
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、始めまして^^
早速ですが、質問の内容を見る限り、条件として左右にフレームが分かれた状態で、双方からページを変更出来る事を実現したいと言うことでよろしいのでしょうか?
(プラスしてポップアップウィンドウも更新させたいのかな??)
以下の説明は、親ウィンドウは左に掲示板(bbs)、右にメニュー(menu)、ポップアップウィンドウ(popup)でもメニューを表示するとして説明させて頂きます。
初めにフレーム間の操作についてですが、質問に最後に書かれている次の文は非常に惜しいですね
parent.frames.menu.reload(true)
非常に惜しいのですが、これでは多分エラーが発生してしまうと思います。
一つ記述を忘れている為に、発生しているエラーなのですが、その記述とは、「location」です。
日本語で訳すと、parent(親)の[frames(宣言されているフレーム中)]で「menu(menuと言うフレーム)」の「location(現在位置)」を「reload(更新)」してあげるのです。
つまり、以下の文に直せば上手く行ってくれると思います。(menu=フレーム右側、このScriptは掲示板ページから実行する物とします)
parent.frames.menu.location.reload(true)
付け加えて書いておきますが、framesは記述しない以下の文でも同様の動作をしてくれます。
parent.menu.location.reload(true)
次にポップアップウィンドウから親ウィンドウ内を操作する方法ですが、今回は親ウィンドウはフレーム単位で左右に分割されていると言うことなので、ポップアップウィンドウから一部のフレームを操作するのは、少し複雑になります。
以下に最初に説明した親フレームのmenuを更新するのと同様の動作をする例を書いてみますね^^
(この例ではポップアップウィンドウから親フレームのmenuフレームを更新します)
opener.menu.location.reload(true);
これで、ポップアップウィンドウからもmenuを更新することが出来ました。
以上で解説を終わります。
参考になったか分かりませんが、ホームページ作り、頑張ってください p(^-^)q

No.1
- 回答日時:
<body onload="parent.frames.menu.reload(true)">
↓
<body onload="parent.frames['menu'].location.reload()">
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで 同じシートにある2ページに、おなじページをつけたい 3 2022/07/11 16:15
- 神社・寺院 御朱印帳!やってはいけないこと!? 2 2023/02/22 05:51
- Excel(エクセル) 【エクセルマクロ】既に開いているIEの、サイズや表示位置を変更するには 4 2022/12/01 22:57
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- JavaScript 指定時間になったら、WEBサイトの更新を自動で行うには…? 3 2022/04/28 22:14
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- Chrome(クローム) グーグルクロームでプラウザーを2個開く件について 1 2023/08/03 16:04
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- ノートパソコン windows11フォトビューア 4 2023/07/07 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
別のウィンドウのフォームへの入力
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
1クリックでモーダルを開いてか...
-
ウィンドウ名からウィンドウオ...
-
IE8で読み込みが完了したウィン...
-
ウィンドウのロードが終了した...
-
サブウィンドウを指定の位置に開く
-
VBAで任意のウインドウのサイズ...
-
Excelの機能で、
-
タスクバーに非表示
-
ポップアップと作業ウィンドウ...
-
サブウィンドウと、親ウィンド...
-
子ウィンドウを常に手前表示、...
-
JavaScriptで指定Windowを最大...
-
外部JSファイルでポップアップ...
-
pythonで変数にオブジェクトを...
-
googleサイトにfacebookのいい...
-
excel vbaでウィンドウの整列を...
-
window.onloadの実行と抑止の分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
デスクトップ画面を4分割するには
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
-
ウィンドウの2重起動を防止したい
-
VBAで任意のウインドウのサイズ...
-
javascriptで開いたウィンドウ...
-
1クリックでモーダルを開いてか...
-
ポップアップと作業ウィンドウ...
-
<EXCEL/VBA> OUTLOOKのウインド...
-
ウィンドウ名からウィンドウオ...
-
子ウィンドウの存在確認
-
子ウィンドウより親ウィンドウ...
-
googleサイトにfacebookのいい...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
-
初心者javascript グーグルクロ...
-
リンク時、親ウインドウを最前...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
-
JavaScriptで指定Windowを最大...
-
親ウィンドウから開いた子ウィ...
おすすめ情報