
▶ Je ne connais ni lui ni son père.
私は彼も彼の父親も知らない
NOUVEAU PETIT ROYAL の ni の項に出ている例文です。なぜ « lui » なのか、また、なぜ動詞の後にあるのか疑問に思ってフランス人に確認したところ、そもそもこうは言えず次のようになるとのことでした。
▶ Je ne le connais, son père non plus.
辞書が間違っているとも思えないのですが、最初の文はどの様に説明出来るのでしょうか? 一つ目の « ni » が前置詞扱いになっている様でよくわかりません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「私は彼を知らない」なら
Je ne le connais pas.
です。
しかし、 le は非強勢形代名詞で、必ず動詞とくっついていなければなりません。
当然、et とか ni とかでつなぐことはできません。
×Je ne ni le ni son père connais pas.
非強勢形がだめなら、強勢形を使うしかありません。
最後の手段です。
強勢形代名詞は動詞の直前に置く必要はありません。
○Je ne connais ni lui ni son père.
>そもそもこうは言えず
フランス人の書いた文法書や辞書に出ているし、有名な文豪の用例もあるので、文法的です。
ただ、文法書に書いてあっても、個人個人でそれを使うかというと、また別問題です。
日本人でも
「私の出た授業はつまらなかった」
「東京は神田の生まれです」
とは言えないと言い張る人もいます。
「私の」じゃなくて、「私が」だとかね。
>Je ne le connais, son père non plus.
connais の後に pas が必要です。
あるいは、
○ Je ne les connais pas, ni lui ni son père.
○ Je ne les connais ni lui ni son père.
>一つ目の « ni » が前置詞扱い
いえ、et 等と同じ接続詞です。
詳しい説明をありがとうございました。
「非強勢形代名詞は動詞とくっつく」という法則があるんですね。
なお、pas が抜けていたのは私の写し間違えでした。そこが気にならない様ではまだまだですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語分かる方お願いしま...
-
フランス語の文法について。 関...
-
【フランス・パリに在住中の方...
-
フランス語、i の上の点二つが...
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
En quoiの使い方について質問で...
-
フランス語について質問です。 ...
-
エミリーパリへ行く 第1話で、...
-
このフランス語の訳はどうなり...
-
麻布十番、あざぶじゅばん!っ...
-
フランス語単語の意味
-
フランス語の意味と構文について
-
フランス語 resterを用いて「彼...
-
フランス語文章の構造について質問
-
フランス留学
-
フランス人のシェフが サービス...
-
フランス人の路上ライブしてい...
-
フランス語の勉強
-
日本語で言う「号外!」や「速...
-
フランス語ができると何かいい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語で「良い天気」など...
-
フランス語の意味を教えてくだ...
-
フランス語で「めだか」「シュ...
-
フランス語で「犬」
-
日本の「中学校」をフランス語で
-
ギリシャ語「ΑΝ'ΑΓΚΗ」の読み方...
-
フランス語の詳しい方に質問です。
-
250mle の "e" というのは?
-
しかしながら使用可能なGPIOは...
-
ギリシャ語で「がんばれ日本」
-
フランス語でどう言うのでしょ...
-
フランス語で「結婚おめでとう...
-
クリスマスソングの仏語歌詞
-
les plumes ってなんて読むんで...
-
「なんとか de なんとか」 の d...
-
フランス語でmaison de ~
-
シェフ・ド・パルティエって?
-
次のフランス語の適切な改行位...
-
フランス語のlunettesにつく冠詞
-
このフランス語の訳はどうなり...
おすすめ情報