重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

京浜東北線大森駅の時刻表(東京方面)で、隣の蒲田駅始発の列車が
わかるような時刻表サイトありますか?

以前、蒲田始発の列車には時刻の前に●マークがついていた時刻表を
見かけたことがあるのですが、JR東日本や乗り換え案内サイトで
探した時刻表にはそのような表記がありませんでした。
蒲田始発の列車がわかるような時刻表ってないでしょうか?
夕方の帰宅ラッシュ時、この列車なら大森駅からでもほぼ確実に
座れるので、狙って乗りたいのです。

質問者からの補足コメント

  • 大森駅の改札でたずねたら、ポケット時刻表もらえました。
    そちらには○で蒲田始発の列車が記載されてました。
    ネットでは見つけられませんでしたが、欲しいものが手に入りました。
    写真に撮りましたので(画像荒いですが)参考まで。

    「大森駅時刻表」の補足画像1
      補足日時:2019/04/02 20:37

A 回答 (2件)

> なさそうならこれを印刷して、常に頭の中で+3分します。



大森駅の時刻表を印刷して、蒲田駅の時刻表を参考に、●を追記したほうがベターだと思いますけど。

それと、大森駅の改札か券売機付近に「ご自由にどうぞ」とポケットサイズの紙の時刻表を置いてありませんか。どこの駅でも時刻改正直後はたくさん置いてあるものです。見当たらなければ駅員さんに聞いてみるのがいいと思います。ポケット時刻表には隣の駅始発の電車時刻には、たいてい●が付いているものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大森駅の時刻表を印刷して、蒲田駅の時刻表を参考に、●を追記したほうがベター
ですね。印刷したものに自分で●つければ良いだけでしたね。

>ポケットサイズの紙の時刻表
以前見かけたのはこれだったのですね。
>ポケット時刻表には隣の駅始発の電車時刻には、たいてい●が付いている
そう思って、ネットで同じような時刻表を探してみたのですが、
ネット上の時刻表では●ついてるものを見つけられなかったのですよね。
で、この質問してみました。

明日、大森駅に行って紙の時刻表を探してみます。

お礼日時:2019/04/01 22:40

インターネットかスマホで、京浜東北線の路線図で蒲田駅を探して、その駅の時刻表を見ると判明します。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

JR東日本のサイトで見つけた蒲田駅時刻表
https://www.jreast-timetable.jp/1904/timetable/t …
当駅始発に●ついてるので、これに+3分したのが大森駅時刻表、という
見方をするってことでしょうか?
そうするしかないですかね?
大森駅の時刻表にもこのように●ついたのないでしょうか?

なさそうならこれを印刷して、常に頭の中で+3分します。

お礼日時:2019/04/01 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!