dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本で日常的に銃で撃たれる可能性ってありますか?

質問者からの補足コメント

  • たしかに、銃より他の方も危険なことでいっぱいですね。
    銃より他のことを優先してみます。
    ありがとうございます

      補足日時:2019/04/03 15:28
  • @mgmg-kill
    そんなに警備が凄かったとは知りませんでした。
    ですが、不法入手とかで入手した人がいたらヤバくないですか?
    そういう人に発砲されたらやばそう…

      補足日時:2019/04/03 22:00
  • @mgmg-kill
    不法入手とかあるかなと思ったので…
    無いですかね。
    僕結構小心者なんですよね、ごめんなさい。
    めんどくさいですよね。。。

      補足日時:2019/04/03 22:07

A 回答 (11件中1~10件)

日本では銃の所持が禁止されていますから、「日常的に銃で撃たれる」という状況は存在しないです。


「銃を所持していて、カーッとなりやすい短絡思考の人」が周囲のいたるところにいる、とは想的できないです。

親がヤクザで、隣人も親の友人もヤクザ、学校の同級生の親もヤクザ、といった環境で育ったのなら、そういう「日常」かもしれません。

でも、そういう環境で育てば、逆にいまさら「銃不安」など感じない人間に育ちます。

銃があるのは当たり前。
もし自分が銃で撃たれたら、オヤジが必ずやり返すから、自分を撃つヤツなんかいない。
銃がある方が安全が保てる、などと安心して暮らしていると思います。
    • good
    • 0

日常的はないでしょうね、でも危険人物には気をつけましょう

    • good
    • 0

返答するのもアホらしいけど


どうやって手に入れるのかわからないけど銃を入手した人が
あなたに恨みどころか面識もなく、住んでるところさえ知らないのに
たまたま街なかですれ違っただけ?で撃たれる可能性が
日常的にあるとお思いですか??

もうそれって通り魔とかテロじゃん。
日常のテレビ番組がすっ飛んで臨時ニュース流すレベル。

交通事故に遭遇する確率のほうがよっぽど高いけど、
そっちの心配はないの?
    • good
    • 0

「日常的」に銃を


>不法入手
できるんですか?どこの日本?
    • good
    • 0

銃の携帯が許可されてる警官が、やむを得ず発砲しただけでも


ニュースになって、その発砲は適切な行為だったかどうかが
問われる日本だよ。
どうやったら日常的に一般人が銃で撃たれるのだろうか??
そんな人に狙われるくらい質問者さんはヤバイことしてるのか?
    • good
    • 0

交番の前で


暴れる
其れも包丁持って。
    • good
    • 0

アメリカでは「銃で撃たれて死ぬ確立」が計算されています。



2018年の統計では「銃によって死ぬ確立は1/315人」それと「銃乱射事件によって死ぬ確立1/11,125人」です。

日本だと自動車事故で死ぬ確立が大体1/300ですので、アメリカで銃によって死ぬ人は日本に比べればとんでもなく多い、ということになります。

日本での銃による死者は2014年が6人、2017年が3人で、ほとんどが猟銃による誤射ですので、確率から言えば1/4000万人とか、せいぜい1/2000万人ぐらいです。

交通事故と比べても桁が全く違うし、他の事故要因で可能性が高い物はたくさんあるので「日本で銃で死ぬ確立は、考えなくていいぐらい小さい」といえるでしょう。
    • good
    • 1

日常的に銃で撃たれる可能性があるのは戦地以外にはほぼないと思います。


なので、日本ではないといっていいでしょうね。

犯罪などに巻き込まれて銃で撃たれるのは「日常的」とは言いません。
    • good
    • 0

極端に狭い地域では、あるかもしれない。


山口とか広島、九州あたりの抗争地域なら。
まぁ、日常的とは言い難いが。
    • good
    • 0

日常的に?


無いね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!