dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいPSXを買おうと思っているのですが、5500か7500か迷っています。7500はBSチューナーがついているとありましたが、BSが見れるのですか?160GBと250GBですがどれくらいの差ですか?具体的に教えてください。大金なので慎重に買いたいと思います。お願いします。

A 回答 (4件)

#1です。


書き込み内容に間違いがありましたので訂正致します。

誤:HDDの90GBの容量差は、標準画質(SP)で20時間程録画できる時間に差が出ます。
正:HDDで90GBの容量差は、標準画質(SP)で40時間程の録画時間の差になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/09 22:28

7500と5500の違いは、


1.HDDの容量
2.DV端子の有無
3.GRTの有無
4.BSアナログチューナーの有無
ですので、上記の仕様がいるかいらないかの判断になります。BSチューナーは共同アンテナとかで受信していなければ別途BSアンテナが必要になります。

GRTは地上波にゴーストが見られなければいらないですし、DV端子はデジタルビデオカメラを持ってなければ無用の長物です。

HDDの容量は、同じソニーのスゴ録では250GBで107時間(SP:DVD-Rに2時間録画できるモード)160GBで67時間(SP)となっています。

PSXには「x-アプリ」という新機能があり、その中の「x-おまかせ・まる録」という機能がかなり優秀らしいです。スゴ録シリーズに搭載されている「おまかせまる録」より頭が良く学習機能がついています。
「x-おまかせ・まる録」を使うといろいろな番組を好みに応じて録画するので、HDDの容量は多い方が安全だと思います。

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20041124/1101 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/09 22:28

PSXの何が一番気に入っているのか・・・でしょう。



個人的にはSONYのコクーン + PS2 の方がいいのかなーと。友人が持っていますが、ゲーム機とHDDレコーダの複合機で「中途半端」って言ってました。

結局、友人は早々に売りさばいてコクーン + PS2 に乗り換えちゃいましたヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/09 22:29

BSアナログチューナー搭載ですので、マンション等の共同アンテナか、一戸建てでBSアンテナがあればBSアナログが受信できます。


HDDの90GBの容量差は、標準画質(SP)で20時間程録画できる時間に差が出ます。

あと、ゴーストリダクションチューナー・DV端子の有無が7500と5500の差です。

参考URL:http://www.psx.sony.co.jp/product/DESR-7500_5500 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/09 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!