アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

富士山登山をするのですが・・

目的は富士山の頂上で「金明水」と「銀明水」を買うことですで、ご来光を仰ぐことではないです。
「金明水」と「銀明水」は24時間売っているのですか?

8月11日の夜から登り始めて、8月の早朝に山頂到着予定ですが・・

A 回答 (2件)

私は過去6回富士登山を経験していますが、「金明水」と「銀明水」が販売されているという話を聞いたことはありません。


また、山頂の売店は山小屋です。夜間は閉じています。ご来光の見られる5時頃に開店します。
また、浅間神社についても夜間は閉まっています。

注意すべきことは、週末の富士登山は午前2時頃に一斉に登山客が山小屋から出て山頂を目指すため、8合目以上で大渋滞します。全く動かなくなることもあります。とくに8/11から12日にかけての富士吉田口は最も混雑するでしょう。歩いていないと体が冷え、体力が消耗するので寒さ対策を万全にして登山してください。

この回答への補足

>私は過去6回富士登山を経験していますが、「金明水」と「銀明水」が販売されているという話を聞いたことはありません。

下記のように浅間大社奥宮で売っているらしいのですが・・

「金明水・銀明水
富士山に湧く雪解け水の泉、金明水、銀明水。金明水は山頂北東部、銀明水は南東部に江戸時代から湧出が確認されている。現在では浅間大社奥宮の授与品となっているが、明治から昭和の初期までは、水の湧き出るすぐ脇で登山者にふるまわれていた。神社に対して志を納めるのではなく、山に願をかけて火口に賽銭を撒く散銭を行ない、霊水で身を清めたのだ。

詳細は下記参照願います。
http://3776.jp/rekishi/

補足日時:2001/07/29 12:10
    • good
    • 0

今そんな物売ってるのですか。


かれこれ、最後に登ったのが10年前には無かったように思いますが(私過去4回登ってます)

早朝お店はまだ開店していませんでした。
お店のような物が出るのは8時頃からだと思います。

5合目から頂上まで私は7時間程度かかりました。
朝8時から午後3時着(やや速いペースだと思います)

早く着きすぎた場合”お鉢めぐり”(火口を一周)すると約1時間かかります。

高山病に気をつけて(疲れたら休む・無理しないこと・眠ると呼吸数が減り、より酸欠になるのでふらついたらすぐに寝ない)楽しんでください。

この回答への補足

>今そんな物売ってるのですか。
>かれこれ、最後に登ったのが10年前には無かったように思いますが(私過去4>回登ってます)





下記のように浅間大社奥宮で売っているらしいのですが・・

「金明水・銀明水
富士山に湧く雪解け水の泉、金明水、銀明水。金明水は山頂北東部、銀明水は南東部に江戸時代から湧出が確認されている。現在では浅間大社奥宮の授与品となっているが、明治から昭和の初期までは、水の湧き出るすぐ脇で登山者にふるまわれていた。神社に対して志を納めるのではなく、山に願をかけて火口に賽銭を撒く散銭を行ない、霊水で身を清めたのだ。

詳細は下記参照願います。
http://3776.jp/rekishi/

補足日時:2001/07/29 12:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!