アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご覧いただきありがとうございます。

最近の傾向としてネット通販が拡大しており、大手通販サイトから、スーパーの配達サービス的なものまで広く利用されていると理解していました。
ところが、利用している大手スーパーから、ネット通販廃止のお知らせが届き驚いています。

利便性や高齢化時代なので、ネットスーパーの存在価値は十分あると思っていましたが、大手スーパーからしてネット通販廃止をする理由は何なのでしょうか。

宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

大手スーパーになると、店頭から配送するものと、倉庫なりのセンターから配送する2種類があったりします。


競合しているみたいなものですから、どちかに統一する可能性はありますね。

ネットスーパーって、店頭から配送であり、運送会社と当日配送とかの特別な契約が必要となる場合があります。
通信販売とかで荷物が増加したとかで、値上げしていますので、ネットスーパーも同様に値上げを求められていたりしますから。
あと、ネットスーパーって、場合によっては、同一地域で複数の会社で利用出来たりしますから、客の取り合いですからね。イオンのエリアと西友やイトーヨーカドーなど複数の利用出来る地域もありますので。
競争の激化って、完全な体力勝負になる場合がある。本当に全国展開している大手しか勝ち残れない可能性がある。

ユニーがネットスーパーから撤退みたいですけども、競争激化で勝ち残れなかっただけでしょう。

高齢化社会といっても、田舎だと、高齢化社会が深刻。生活の足が車ですから。高齢者が車の運転となると・・・
そして、ネットといっても、高齢者は使いこなせなかったりする。
だから、田舎はもっと手っ取り早い方法で、電話やFAXってアナログ的なもので、自宅まで配送をやっている地域の店はある。
あと、さらに古典的な方法で、移動販売。

都市部だとコンビニが多数あるから、一部コンビニも生鮮食品を取り扱うようになったりする。そのターゲットは、お年寄りの方だったり、単身の人だったりする。

ユニーがネットスーパー事業から撤退といっても、イオンなどの大手は残っていますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
仰るとおり、運送会社の料金高騰、生鮮食料品等は店頭以外に系列の「コンビニ配送センター」を経由しての積み込みもあるようです。競争相手があることは大手通販も同じで運送会社も取り合いの状態等・・・
折角定着したネット通販が「崩壊の危機」に晒されている気がします。
色々な要因が関係し事業や採算性を確保できなくなったと考えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/05 21:02

だから、結果として儲からないってことですよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
恐らく採算性の要素が大きいと考えられるので、今後のことを考えれば国策レベルとして「人手不足やネット通販」対策が重要になるのではと考えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/05 19:38

それほどの需要がなかったか、利益が少なかった、他社との競争に勝てなかった。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
全国展開の大手スーパーで各地に配送センターも持っていると聞いています。
需要が少ないことは考えにくく、人件費の高騰などかもしれません。
ネット通販の利用者は増加していると聞いておりましたので驚いています。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/05 19:23

まずは、世間の人手不足が大きい


人手不足の為に、配送業界に人が集まらない
その結果、配送料金は次々と値上げされている

スーパーの場合、重くてかさばる荷物が多い割に売上が高い分けてはない
結果、配送のコストを吸収する事がてきずに居る
そういう事では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
人手不足、配送料金の高騰などでコストの吸収が困難になりつつあるのでしょうか。
ネット通販は拡大している様なのに運送業界は人手不足と、何とも矛盾を感じてしまいます。
「配送センターのロボット化、全自動運転の無人トラック」は今すぐにでも必要では。
日本の物流の危機を感じてしまいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/05 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!