プロが教えるわが家の防犯対策術!

妻と義両親に家を追い出されてから1年くらい経ちますが子供に会わせてもらえていません。
このまま離婚しますがその後も会えないと思います。

子供はまだ小1なのですがここまま会わないほうがよいかと思うので遠くに住もうと思います。

もう1年会っていないし妻も子供に私のことは何も話していないので忘れているはずです。

子供の頃に父親が蒸発した方にお聞きしたいのですがやはり父親がいなくなっても特に問題なかったでしょうか?

当たり前ですが妻には全財産渡すのと毎月養育費を多めに渡して生活は支えます。

A 回答 (7件)

父親は必要です


居ないで平気な子いません

お友達には、
みんな父親が居ます

淋しくて、
こっそり泣いてると思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
特に泣いたりはしていないみたいです。
毎日楽しく過ごしているようなのでここであえて父親が出てきたら混乱すると思うのです。
妻もそこを心配して会わせないようにしていますし。

今の時代離婚が多いのでそれなりに父親がいない子もいるのではないでしょうか。

お礼日時:2019/04/06 08:37

あなたはいい人ですね。


全財産と毎月養育費を渡して生活を支えているのですか。
素晴らしいね。
でも、お父さんとして子供があなたのことを忘れることはありませんよ。
もう小学生であれば、父親のことも忘れるはずがありません。
そのまま、本当に離婚していいのですか。
やり直したいのではありませんか。
やり直せるなら、その方がいいです。
あなたや子供のためにも。
一度の失敗ぐらいで離婚しない方がいいと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大人になれば父親がいたかいなかったかなど特に関係ないですよね。
そう思うとむしろたまに会うほうが精神的に不安にさせたりするかと思うのですがどうでしょうか?
本当は忘れるのが一番楽なのですが…。

また、離婚は妻の意思が強いので尊重しようと思います。生活は支えるので問題ありません。

お礼日時:2019/04/06 08:43

市営アパートとかで片親の友達などいましたけれど、


やっぱり人の家に遊びに行ったりすれば家庭があって
父親がいて比べてしまうとのことです。小学校ともなれば忘れないと思いますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現状で特に問題なさそうです。
楽しく過ごして学校も好きみたいです。

お礼日時:2019/04/07 12:37

子供の頃はよくわからなくても、一番影響が顕著になるのは思春期以降だと思います。

別れていても、実の父親に大事にされている、想われている、父は私に会いたがっている、という実感があるかないかでは大違いだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校高学年くらいから女の子は父親が嫌いになっていきますよね。
思春期なんて頭の中は男子のことばかりじゃないですか。
むしろ邪魔になるのが父親なので問題ないという意見を他で聞きました。

お礼日時:2019/04/07 12:39

忘れる訳ないでしょ。



当面は会えないでしょう。
妻と義両親から「追い出された」なら。
悪く言われているでしょう。

父親役は誰がするのでしょうか?
女の子ならそう比重は高くないでしょうが。

お子さんにはいずれ父親としての役割を果たして
ください。親子は永遠ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家を追い出されたといっても私の家なんですけどね笑
まあそこは仕方ないです。

父親役は他の友達のお父さんがやっているようでした。
親子が永遠というのはたぶんないかと思います。
生活費さえ与えていれば生きることはできますし、むしろ老後は負担になるので
居なくなるなら早めがよいかと。

片親の成人女性を何人も見てきましたが、父親がいなくてとくに何か困ったことはないようでしたよ。

お礼日時:2019/04/07 12:41

酷い義両親ですな



子供には父は悪いことをしたから追い出したとか悪人だとか散々吹き込んでいるから子供はそのカラーに染まってるかもしれないな
ま、いずれは成人したら独り立ちするのだから、それが早かったと思うしかないね

対抗策は弁護士を使って親権を争うことだけどすでに遅いと考えられる
    • good
    • 0

女の子さんなんですね。


あなたと過ごしたことはそのうち記憶がなくなると思います。
小1で会わなければ。
女の子の場合、将来父親を彼氏に求めてしまう人いますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!