dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今晩は、久しぶりにタスクマネージャーをみてみると
explorer.exeが2つ起動していました。
?っと思い色々なHPをみてみたんですが、
CODERED?に感染してる可能性があるということで・・

http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=115201
↑に
>・ファイルに感染しているかの確認
>コマンドプロンプトから、「attrib
>c:\explorer.exe」と入力して
>「 SHR EXPLORER.EXE C:\EXPLORER.EXE」
>が戻ってきた場合は、ファイル感染してます。
とあったので調べてみたけどファイルが見つかりません
と出てきました。

感染はしてないのでしょうか?それもと他のウイルス?
パソコンは普通に使用できます。

一応OSはXP home です。
ウイルス対応ソフトはAVG
ファイアーウォールはSygateを使っています。
タスクマネージャのexplorer.exeのメモリ使用量は
1つ目が26948kもう2つ目が8520kで
CPU使用率が1つ目が常に5%くらい2つ目は0%の
ままです。どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

オンラインウィルスチェックで、発見されなければ、大丈夫です。



>タスクマネージャのexplorer.exeのメモリ使用量は
1つ目が26948kもう2つ目が8520kで
CPU使用率が1つ目が常に5%くらい2つ目は0%の
ままです。

これは、普通だと思います。

私のも同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。
質問を書き込んだあとに、ブラウザ類を閉じて
みたら、タスクマネージャーのexplorer.exeが
1つになっていました。(^^;

さっき質問したばかりまだ5分もたってない・・・
なのにご回答下さってありがとうございました。

みなさんも普通に2つあることもあるという事で
安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/30 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!