dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GWや連休に新大阪駅から博多行きの新幹線を利用したことがある方にお尋ねしたいです。
座れるのを諦めた方がいいほど混雑しているのか、1、2本見送れば座れるのか、皆さんの経験や混み具合の所感を教えてください。
ちなみに私は7時台のさくらに乗ろうと思っています。

A 回答 (5件)

早めに行って並び、来た便が混んでいれば見送る、、、でいいと思います。

    • good
    • 0

新大阪駅が「始発」の新幹線なら30分は並べば座れます。

東からやってくる新幹線には幾ら待っても何本見送っても座れないでしょうね。
    • good
    • 2

「新大阪駅」が「始発」になっている「新幹線」の列に並べばいいと思います。


「東京」が「始発」になっている「新幹線」は難しいでしょうね。
時間がかかっても良いのであれば、「こだま号」に乗るという手もあります。
あとは、「夜」の時間帯ですね。「最終電車」に近くなるほど、座りやすくなります。
    • good
    • 1

あさイチから、ホームに並ぶ。

    • good
    • 1

1、2本見送れば座れると思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!