アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義母とのコミュニケーションがハッキリ言って取れていない結婚4年になろうという女性です。

なにも義母とだけ取れていない訳ではありません。
職場の人で接する機会の高い人とは比較的楽しく会話が出来ていますが、いつまで経っても距離は縮まりません。同期はまわりと徐々に距離が縮まって行っていて今ではほぼ全員と打ち解けて冗談を言い合ったりして溶け込んでいて、同格に肩を並べて歩きながら喋っていて…そんな時に孤立感を感じたりします。普段は感じませんが。職場は入社1年半です。
しかし義母とは今まで楽しく会話ができたことは一度もありません。
雑談にしても義母が一方的に話すだけ、義母は多分自分が話したい人で人の話を聞きたいわけではないって雰囲気が出ています。
私が私の話をすると、直ぐに話題を変えられてしまいます。聞いてもくれない…(笑)
そのうち話す気はなくなって自分の話などしなくなった私です(笑)
他は義母が単にケンカ売ってるとしか感じられない物言いをするので、言われたことを根に持ったり。
以前は『失礼な人だなー』と思っていました。発言に対し怒りとかも持っていました。でも今は義母はこういう人って思うのと、義母は私と仲良くしたいわけじゃないんだなと…もしかしたら誤解してるかもしれませんが、ああいうこと言うってことはそうなんだなと理解(?)しているので、そういう人としか思わなくなっているのである意味楽です。
義父は義母とは違い気が使える人なので失礼な発言とか一度もありません。むしろ義母に注意してくれたこともあります。が、失礼だなーと怒っていたのに「大丈夫ですよ(気にしませんよ)」と言ったら、よっぽどおおらかな人と勘違いされた様で以降注意してくれなくなりました。
これも今思えば、きっと今までに何度もトラブルになって来たのでは?!と予想します。そして今までの人は必ず怒っていたのでは?と(笑)私が怒らないので拍子抜けしたとか?
気を使って言ってるって気付いてくださいよ!真に受けないで!って思っちゃいました(笑)

人との距離がいつまでも縮まらないので調べたら、こんなのがありました。
納得できる話というか、同期を見ていてその通りだなと納得しました。
・コミュニケーション能力とは相手に合わせて空気を読むことと思っている人が多いですが、これではいつまでたってもコミュニケーションは上手くならないし、人間関係は良くなりません。自分の感情をしっかり表現しないと相手には伝わりません。自分の感情を丁寧に表現する努力をすればコミュニケーション能力は上がるし人間関係も良くなっていきます。
ディスるとか、意見が違うのを違うとだけ言ったら相手は嫌な気分になるので違います。

あぁ、義母が私にやってきたのはディスるだわーと思いました。それか私がそう感じただけで、義母本人と違うことを違うと言ったのかもしれません。でもあの言い方は…自分と違っているのはおかしいとでも言いたい口ぶりでした。
自分と違うことなんて沢山ある、十人十色と認識している人なら義母のようなことは言わないと思うんですよね。
何か言い訳をしてましたが、そして開き直ってましたが、あれは確実にディスられてたわーって。それを許してしまったワタシ…。
けれど義母は絶対に今までにも他の人に同じやり口でディスるのをやってると思います。身内が注意しなかったら誰も注意できないし、根気よく注意してくれないと直らないんだわねーと思いました。身内はそういう義母に慣れてしまってる様で、義母は悪気がないんだ!とか言いますが、そんなのは世間では通用しないんですわーってツッコミたいです。義母の印象が悪くなるだけです。悪気がないで許してくれるのは、せいぜい血のつながった家族と配偶者と子供の頃からの友人くらいじゃない?って思います。

私は、自分の感情をしっかり表現して相手に伝わえて人間関係を良くしないとなぁと思いました。義母は難点もありますが、自分のことを丁寧に表現するのは好きで得意?な様です。話し出すと、なかなか長いです(笑)
私は言葉を極力短く言ったりするので全然丁寧ではないですよね。まぁそれは実の親とか子供の頃からの友人など本当に距離が近い相手の場合です。でも仕事でも急に聞かれると短い表現で返してしまうことはあります。
自分の感情を丁寧に表現するって言っても、なかなか難しいなぁと思います。
「私はどう思った」というのを最初に言えばいいのでしょうか?
どちらかというと回りくどい話し方をします(笑)自分がどう思ったかなんて最後の最後にちょろっと言うか、言わないパターンが多いです。面白い光景を見て、それを伝えようとその場に居なかった人に説明しても全然伝わりません。伝わらなかったら、まぁいいかと思ってしまうので余計と上達しないと思います。相手にしつこく聞き返されて何度も言うのも嫌で(笑)
どういう表現をしたら相手に伝わるか?って勉強したらいいのかもしれませんよね。それとやっぱり相手に伝わるまで自分の感情を丁寧に表現することが欠けてるんですね。
この努力をしたら、義母とも関係が良くなると思いますか?
それとも関係性の問題で、関係は良くならないのでしょうか?
家族とは捉えていなく知人、隣人くらいに捉えてますが深く関わる機会が出てきてしまうので困っています。
知人、隣人な感覚なのに一緒に旅行へ行く機会もありました。普通そんな程度の関係性なら食事やお出かけさえ一緒に行かないと思うのですが、いきなり旅行!ですよ。朝から晩までぺったり一緒に過ごしましたが、正直キツいです。微妙な空気が流れてました。旅行って喧嘩になる時あるじゃないですか?それぞれがそれぞれの納得行くカタチじゃないと不満を持ち出すアレ。それで気不味い空気が流れてました。夫と義父が半ギレ…義母は「あーして、こーして」と要望を口にする、私はなるべく関わらないように徹する…。別行動タイムがあるならまだマシですが、そういうのはなく、申し訳ないんですが義父母との旅行は疲れると思ってしまいました。
夫と二人なら言い合って喧嘩してると思います。今回は誰も言い合いの喧嘩はなかったんですが、それぞれが一人で不満をつぶやいてる状況で…誰もフォローはしなくて、もしかしたら私の立場で「ご希望に添えなくて済みませんでした」とか言える人は言えるのかもしれないけど…私もストレスがたまってきて、いつキレるか分からない感じで関わらないことで自分を抑えるのに精一杯でした。夫も同じ感じに見えました。夫も私も義父も無口になっており、義母だけが要望をワーワー言ってました。
夫も親と相性が悪いのでは?と思いました。リーダーシップを取れる人が誰も居なかった可能性もあります。

この関係性では無理な話なのでしょうか?
考えをお聞かせください。

A 回答 (4件)

> 伝わらなかったら、まぁいいかと思ってしまうので余計と上達しないと思います。


> 相手にしつこく聞き返されて何度も言うのも嫌で(笑)
あなたはコミュニケーションが苦手なのではなくコミュニケーションが嫌いなのではないですか
というか 周りに無関心なのではないですか あるいみ傍観者でしょうか
まぁいいか、で状況が周っていっていても気にならず、お話しを聞いてくれて内容に興味を持っ
てくれる人も気にしない、そう感じましたが

> 「私はどう思った」というのを最初に言えばいいのでしょうか?
ふだんコミュニケーションに不熱心で無関心に感じる人物のクチからそういう言葉が発せられた
場合に相手がまず思うことは この人いいわけをしている です
もしくは なにいってんのこの人は急に です そのあたりが妥当な線ですよ

義母さんについて
そういうお人は自分で自身に気づくことがありません 指摘しても気づきません 一生ないです
夫さんにも義父さんにもどうにもならないものが、あなたの手に負えるはずありませんでしょう
あなたは、あなたご自身について考えていただきたい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も回答ついて、自分の質問内容読み返していて思ったのが、会話が嫌いだから短く言うのかも?と気付きました。でもその相手は実の親の場合だけです。
夫はストレートに何言ってるか分からんと言ってくるので、だったらいいです。と会話終了します。
理解力高い人は私のよく分からん話を聞いて要約して共感してくれる人もいます。そういう時はありがたいなと思います。(職場、友人、実の親)

ご指摘ありがたいです、なに言ってんのこの人は急にとか、この人いいわけをしてると思われては嫌ですね。そう思われない相手の時に言ってみたらいいかな?と思いました。(職場の人以外)
義父母はどちら側に入るんだろう?と疑問です。

義父や夫にもどうにもならないものが私の手に負えるわけが無い…確かにそうですね。
そうなるとあの感じの義母と義母のペースに巻かれながらずっと付き合っていくしかないのでしょうか?
夫と義父は義母のことを肯定しながらも義母の苦手な部分をすり抜けている気もします。
まず義母に好かれているという前提があって成り立っているのか?
多分私は好かれていないです。好かれていた時期もあるかもしれませんが、その頃は夫や義父が義母からすり抜けたものが全部私のところへ来たので疲れました。夫や義父に代わって相手をしてあげていた感じです。
夫や岐阜のやり方に気付いてから馬鹿馬鹿しくなって今はしていません。

お礼日時:2019/04/13 11:31

人の話を聞かない人は 多数居ます 話す方も そのつもりでしゃべる事です 半分は ええ加減にしている事です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

多数いるんですね、あまり出会ったことがなかったので。
そのつもりでしゃべるようにします。
半分はええ加減…なんかピンときました!真面目に対応しがちなんですけど、ええ加減でやってみます。

お礼日時:2019/04/15 18:18

あなたと義母は正反対の性格なんだろうと思います。


義母は女性特有の共感を得たいタイプ。
話を聞いてもらってスッキリ自己満足。
家庭に娘さんがいなかったことも加速させたのかもしれません。
男性陣相手ではつまらないですから。
家族旅行に行くくらいなら
トゲはあっても毒はないくらいの義母さんなんでしょう。
あなたの性格がどうであれ、嫁と義母の関係は難しいです。
嫁が気にしませーんくらいのおおらかさがない限り。
そういう嫁なら、義母もトゲを向けなくなるんだと思います。
あなたを悪く言ってるわけじゃないです。
客観的な話としてです。
義母の性格を今さら誰も変えられないのだから、
嫁が合わすしかないでしょう。
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘がいる家庭はこうなんでしょ?とかよく言ってきてましたが、いえウチは全然違いますけど。と思いながら、特にどうもこうも答えませんでした。
思い込みは若干あるようでした。
ただそれは、でも娘さんの好みがどうであろうとウチはこういうふうですから(義母の家庭)って言いたかっただけのようですが。
別に構いませんけど、よその家に自分の心地よいものなんて求めてません。って思ってました。
(そして実家も心地よくないですけど)
それからよく、我が家の味はこうだから!とかを教え込んできました。
同居でもなし、近くにも住んでいないのに何故?と思いましたが、そういう上の代から言われてきたような事を同じように下の代にやりたい人なのかな?と今では思っています。
ある時急に介護もあんたがやるのよ!って言ってきたことがあります。

どちらかというと私はキレやすいタイプかな?と思います。
一応頑張って制御しますけどね。
見た目はおとなしい人って色んな人から言われます。
本当に表面的しか関わらなくていい相手、密度の相手ならキレることも無いのでおとなしいイメージのままいくと思います。
相手がキレて向かってきたり、キレるような言動をされたら一応は抑えても堪忍袋の緒が切れた、となってしまえば強気な発言をしてしまいます。

義母にはされたことがあるので私も強気な発言をしたことがあります。

こういう事があったのでトゲはあっても毒がない…なのかちょっと半信半疑です。

義母には気持ちの上では合わせられないのですが行動では合わせています。
それで大丈夫でしょうか?

あとは会う機会をとにかく減らす事に徹底しました。
夫婦で行く必要がなく、夫が帰りたいだけの時は一人で行ってもらうようにしました。

お礼日時:2019/04/15 18:13

主様のようなひとの事を


世渡り上手というんだと思います。
中々できないんですよね。
可もなく不可もなく
ちゃんと割り切る部分はきっちり割り切って相手を捕らえている。
受け流す事も受け止めて対応する事もちゃんとできる。
心の叫びをひた隠すことで ちゃんと上手くすり抜けて上手にお付き合いをされているんですもの。
ダケド 隠してばっかりじゃないでしょ?
出すべき所ではそれなりにちゃんと自分を主張して
さっと引っ込む術を知っている。
凄いよね。
ぜんぜん無理じゃないじゃない。
ちゃんと遣っているんだもん。
自分を分析して相手を分析して
それらをきちんと受け止めてちぎっては投げちぎっては投げしながら
此処までやってこられたんだもん。
これからだって 変わらないでしょ?
深く繋ぎとめる事もせず かといって離れる事もせず
自分にとって丁度良い距離を保てる人なんて 今の世の中ならいませんから。
だから 二度と子供を合わせないとか
介護も旦那が勝手に遣ってれば良いと知らん顔したり
文句だけは口出しするけど手は出さない・頭も出さない・金も出さないってね。
主様は きっと介護も適度に関わってやられるんだろうなぁ~って思いますモン。
今のままの関係で良いんじゃないですか?
淡々と しら~~っとやってのける術を持っておられる人だと思いましたよ。
執着する事も 今以上に近づくことも必要は無いよ。
今の距離を保ちながら 進んでいれば良いんだと思います。
もっと良くなりたいと願っても お互いが自覚して変わらない限り所詮無理な話だと思います。
年配者の考え方を返るのは 
飲み込みかけたかえるを吐き出せと蛇に言っているようなものですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!