dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mac初期からYouTubeがSafariで見られません。YouTubeは開けるのですが、通常のpc版の画面にはならず、動画をクリックするとサムネの下に「動画を見る」というリンクが出てきます。そしてそのリンクをクリックすると「指定されたアドレスを開けません」というページに飛んでしまいます。
Flashをダウンロードしなければ見られないのでしょうか?また急に見られなくなった人用の解決法にはSafariの環境設定からセキュリティ欄の「インターネットプラグイン」というチェック欄がそもそもありません。
今このmacはどういう状態なのでしょうか…。

A 回答 (3件)

これでもむりかしら?


https://appli-world.jp/posts/1458
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Google Chromeはダウンロード出来ました!Chromeの方では Youtube見られたのでSafariは諦めることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/19 19:25

変ですね、初期状態の何もいじってないMacのSafariで今確認しましたがYoutubeは見れましたよ


Flashは必要ないです

セキュリティーソフトはどうですか?
ペアレンタルコントロールを使ってませんか?
本当に初期状態なのですか?
Safariのキャッシュをクリアしてみましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セキュリティーソフトは特にダウンロードされていません。ペアレンタルコントロールもなされていませんでした。キャッシュもクリアしてみましたが、やはりpc版のYouTubeの画面にならないのでどうしようもありませんね…。

お礼日時:2019/04/19 19:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部のサイトあたりました。HTML5プレイヤーは既にリクエスト済みで、Safariの環境設定のもやりましたが駄目でした。Google ChromeがApp Storeでダウンロードできないのに原因がありそうな感じがします。

お礼日時:2019/04/19 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!