dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建築会社で働いています。職場の先輩(30歳既婚者子持ち)が毛先10センチ金髪、社会人として常識無いですよね?
お客様や業者の方と接する機会がかなり多いです。

A 回答 (3件)

ヤンキーかな


そんな人がお茶など持って来てくれたら この会社は?と会社のレベルが知れてしまいます。
社会には、相応しい身だしなみってあります。
あまりケバイ髪は、当然ふさわしくないです。一般的な大人なら常識の範囲って解るものです。友人知人にも 貴方その髪の色ではダメでしょうと指摘されたりするものです。
その先輩は、そういった周囲に注意指摘してくれる人も居ないのでしょうね。

会社の上司や経営者も注意指摘しないで放置も良くありません 愛人等で弱み握られているのか?

人の振り見て我が振り直せです。 そういった風にみられない様に ご自身は、見出しなみ注意しましょう 好感持てるような身なりで社会的信用を得ましょう。
    • good
    • 0

主さん先輩のインテリアコーディネーターさんを


よっぽど気にくわないみたいね(^_^;)
ここで鬱憤晴らしても仕方ないと思いますよ。
上司や社長に認識させないとね)^o^(
    • good
    • 0

それは常識は無いです。



プロとして業績が良くお客様からのクレームが無いので黙認されているのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!