
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
クライアントが「見積もりをいただけますか?」と言ってるのだから、一応は見積書で提出すべきではないですかね?
逆にメールなどで金額のみの連絡でOKだと、「大体の金額を教えて!」みたいな感じです。
従い、私は見積書のタイトルに、(概算)と記載し。
また備考欄などに、「本書は概算費用であり、契約時の金額は変更する場合があります」「本書は概算費用であり、ご発注時には、別途、正式に見積いたします」などと記載します。
それと、口頭などでは、「概算だと、高めにならざるを得ない」みたいなコンセンサスは形成する場合が多いです。
クライアント側で、いわゆる「予算取り」みたいな場合に、概算を問われることが多いですが、予算より実際の契約時の金額が高かったりすると、顧客側が困るケースもあるし、自社も値引き依頼されて困ったりすることもありますので。
No.1
- 回答日時:
正式な見積書書式を使うと誤解を招きかねないので
私はあえて別書式を送ります
メールでもいいのかもしれませんが・・・
改変防止と多少は検討している体を装うために
簡単なExcel表を作りPDF化したファイルとして送ります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 状況: 既に倒産している会社の電化製品の修理をしてもら 3 2023/06/23 20:21
- 日本株 SBIのHPに手数料は100万円まで無料だと書かれているのですが、、、。何故でしょうか。 1 2022/04/04 20:48
- 建設業・製造業 土量算出 3 2022/09/26 19:57
- 消費者問題・詐欺 法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 ある家電の修理を依頼したところ、見積額が1万円程という 10 2023/06/28 23:10
- その他(学校・勉強) 計算方法をご教授願います。 1 2022/11/14 11:40
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネスメール 不在時 自動応答例文を教えてください。 見積もり依頼メールが多い業種です。 お客様は 2 2023/06/30 13:46
- 損害保険 火災保険の見積もり業者について 1 2023/01/09 13:09
- Access(アクセス) テキストボックスの値をテーブルに入力したい 2 2022/06/28 12:08
- リフォーム・リノベーション リフォームのトラブルの件で質問失礼します 8 2022/11/09 20:47
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 税関検査費用について 2 2022/06/15 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積内容などに了承してもらう...
-
仕入先から見積書をもらったの...
-
上司から「これExcelで打ち出し...
-
見積もりを断る返事は出すもの...
-
上司から業者から出た見積を0.7...
-
見積書、受注書、契約書、に「...
-
見積書の「不良率」、「利管費...
-
金型の数え方
-
他社の見積もりを代筆するのは...
-
2社から同じ見積り依頼が来た...
-
1年前の日付で見積書を発行して...
-
ビジネスに詳しいかた教えてく...
-
複数の業者に見積もりを出して...
-
P/Iとは何の略?
-
皆さんなら交渉しますか?
-
見積書の発行日時変更は一般的...
-
見積書の番号
-
相見積もりについて教えて下さ...
-
大手家電量販店で見積書をとっ...
-
見積を出した仕事に発注されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕入先から見積書をもらったの...
-
見積内容などに了承してもらう...
-
見積書、受注書、契約書、に「...
-
上司から「これExcelで打ち出し...
-
見積もりを断る返事は出すもの...
-
1年前の日付で見積書を発行して...
-
2社から同じ見積り依頼が来た...
-
見積書の発行日時変更は一般的...
-
見積書の「不良率」、「利管費...
-
金型の数え方
-
上司から業者から出た見積を0.7...
-
他社の見積もりを代筆するのは...
-
ビジネスに詳しいかた教えてく...
-
お見積もりとご見積もり
-
見積書の番号
-
見積書の有効期限について
-
見積仕様書の書式について
-
見積もり書をEXELで作ったら突...
-
見積書の製本方法
-
P/Iとは何の略?
おすすめ情報