
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
も一度、
アナログ出力端子がTV に有れば簡単なのでは?と考えて古いTV を活用してみました、
古いのにもHDMI 端子が有ったので更に有効でした、
結論的に言いますと、
TV に何らかの出力端子(HDMI (有るのは少ない)でもアナログ(最近のは無いのも)でも)が有れば、
其とビデオ側の端子を繋げばTV (PC と繋いだ)に映る画像はビデオに入ります、
後は、ビデオの入力切換え(HDMI やビデオ1或いは2など)で画像は入るのですが、其を確認出来る様にビデオにTV をもう一台繋ぎました、さしずめモニターですね、
けれども、アナログ端子で出力出来ない時はどうすれば良いかは残念ながらワタシには解りません、
仮にですが、
ビデオにHDMI の入力が有ればPC を其に繋げばTV も繋いで画面を確認しながらで事は足りますが、
デジタル信号(HDMI 経由)が上手く録画出来るかは不明です、
「門前の小僧」の筒一杯の処です、
尻ツボミで申し訳有りません。

No.8
- 回答日時:
できません。
ふつうはDVD/BDレコーダーにはHDMIの「入力」がないので無理です。なぜ入力がないかと言えば、HDMIからの入力を許すと違法コピーに流用される原因になるからです。またテレビにもHDMIの「出力」がありませんから、テレビからHDMIで別機器に映像を送ることは普通に無理です。つまり、二重の無理無理です。最近のレコーダーはそろそろアナログ機器がなくなってきているということもあって、アナログ端子も削減する方向になっていますね。これにはコピー規制の側面もあります。
No.6
- 回答日時:
今遣ってみました、
ワタシの家の古い方のTV にはアナログの出力端子(黄、赤、白)が有るので其をビデオの入力端子(黄、赤、白)へ繋ぐともう一台のTV をビデオに切り換えてやるとPC から繋いだTV 画像と同じのが映ってますから其のまま録画ボタンを押せば録画出来ますね、
技術や理屈は解りませんが、拙いワタシの知識でも配線の取回しで可能な様です、
これ以上難しい事は旦那様に伺ってみないと解りません、
スカイプは丸切りですが、
PC 繋いだTV に映るなら同じく録画も出来るでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/04/15 20:15
ありがとうございます。
凄いですね。
少しわからないですが、
<PC>---<古TV出>-----<入ビデオ>-----<もう一台TV>ビデオへ
こういうことですか。
PCは古いTVのHDMIにつなぐのでしょうか。
確認 よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
とは言え・・・
パソコン側の映像出力をビデオに繋いでそのビデオの出力をテレビに映すことのほうが現実的ですね。

No.3
- 回答日時:
TVにつないだビデオ、って何でしょうか?TVのUSBに繋がったHDDでしょうか。
もしそうなら、この回路はHDMIから入力する回路と繋がっていないのだと思います。録画したければPC側でやるしかありません。さしあたり無料と言うことで、以下のソフトを導入してはどうでしょうか。使用法は各ソフトの説明を読んでください。https://goworkship.com/magazine/pc-capture-tool/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
ホン怖SPで紹介された心霊ビデオ
-
地デジTVとVHSビデオの接続の方法
-
テレビ配線のつなぎ方について...
-
東芝AK-G200でBS、地デジの録画
-
VIERA TH-L23X5の簡易2画面
-
BS(衛星放送)が見れるのに...
-
(IOデータ)GV-MVP/RZ3(TVチ...
-
WOWOWを録画するための接続方法...
-
VTR→シャープ液晶ビューカム→P...
-
テレビの録画用外付けHDD
-
東芝のレグザブルーレイと相性...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
microSD再生機
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
HDDレコーダにケースをつけられ...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
REGZAの外付けHDDからDIGAへの...
-
日テレ!一体何がしたいん??...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
地デジ番組をVHSに録画すること...
-
千葉テレビの番組を録画したい...
-
パソコンでJCOMを見たい
-
地デジTVとVHSビデオの接続の方法
-
ビデオデッキで地デジテレビを...
-
地デジ非対応のDVDデッキ。デジ...
-
懐かしの海外ドラマ「サンセッ...
-
ビデオからビデオへのダビング...
-
テレビに録画したものを、レコ...
-
JCOMチューナーとテレビの接続方法
-
地デジ対応テレビに買い換えた...
-
JCOM-TVで旧型STBを追加設置す...
-
AVT-C875のAndroid端末録画につ...
-
ビデオ録画できなくて困ってい...
-
液晶テレビにビデオデッキ(VHS...
-
テレビでDVDを見る&テレビ...
-
古いビデオデッキと地デジ対応...
-
BS放送の録画が可能か?可能で...
-
PCにケーブルTVのチャンネルを...
おすすめ情報