
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
昔、選挙カーに乗るはめになったことがあります。
清潔感を出すためではないでしょうか?
白い手袋の汚れもかなり気にされてましたので。
白=清潔のイメージかと思います。
音響の方の観点かわらは、私はわかりませんので、
他の方の回答をご参考になさってください。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
皆さんウィンドスクリーンの意味と述べてらっしゃいますが、どうもそうじゃなさそうです。ウィンドスクリーンならついてますし。
確か、汚れを防ぐ為だったはずです。
屋外で使うので、ほこりが中に入りやすいこと、また、テレビなどで見てても、口のすぐそばまで持ってってしゃべりますよね。
普通にしゃべるんならいいんだけど、勢いがいいようにしゃべるので結構つばなどが飛びます。これがマイクについてそこにほこりがついたりするとすぐに汚れ、ちゃんと手入れしないと錆びちゃいます。ですから、マイクにガーゼを巻いて、水分などをガーゼで吸収して中に付かないようにする為です。
ですから、スポンジのウィンドスクリーンの時はガーゼを巻かないで使います。
No.3
- 回答日時:
音響の観点から行きますとあの手のマイクにはもともと
ウインドスクリーンの効果がもともと備わっているマイク
なので,まぁ確かに風や息の吹かれ防止にも役にたっている
でしょうが,街頭演説ではクリーンなイメージをもたせる
ために,白い布で覆いマイクそのものではなく白い布で
イメージアップ的な戦略があるのでは?という感じです.
これと同様に街頭演説をする人はみんななぜかこの暑い中
白い手袋をはめているでしょう?それと同じ効果ではないか?
という気がします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
声を録音するとプツプツと雑音...
-
5
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
6
音を拾いすぎるマイク
-
7
比較級の否定
-
8
PC版フォートナイトボイスチャ...
-
9
荒野行動ボイチャありで友人と...
-
10
声の低い男性向きの ボーカル...
-
11
ブルートゥーススピーカーで自...
-
12
マイクとイヤホンの一体型端子...
-
13
LINEの無料通話である1人の人と...
-
14
マイク端子から変な音がなります
-
15
条件に合うヘッドホンorイヤホ...
-
16
プラグインパワー方式の録音マ...
-
17
Google Chromeの検索窓に音声検...
-
18
集音マイクに困っています
-
19
感度の高いマイクは環境ノイズ...
-
20
PCから出力したマイク音をPS4の...
おすすめ情報