
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
落雷だけでしょうか?、その後全焼なら火災保険も全額出るでしょう。
屋根アンテナだけは、見舞金の3万で直るでしょう。
パソコン・テレビなど30万の損害は無理でしょう。火災でないから。
ウチは、全労済の火災も自然災害も入っています。
だから、心配なら自然災害も入るべきです。
実は、毎年来る保険証書とお勧めに自然災害が有って月千円だった
火災+自然千円で、2千円払って良く見たら、自然の率はかなり悪い。
風水害などは、いっぺんに広範囲なので、保険会社がつぶれぬよう
保証率が低いのだそうで失敗と思っていました。
所が3年前の積雪60cmで屋根樋がひしゃげ、使えるので放置も
業者が見て、自然の保険あればタダで直ると言います。
驚いて申請、火災からは6万だけですが、自然から60万下りて、
全部架け替え新品になりました。
自動車は保険使うと高くなりますが、火災・自然は変わらないそう
で本当に助かりました。手続きが面倒で辞めず、入っててよかった
自然災害に変わりました。^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無登記の建物に関する火災保険
-
火災保険の約定付保割合について
-
建築確認申請なし 火災保険に加入
-
火災保険の割引について。
-
火災保険 年末調整
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
火災保険と火災共済どっちがいい
-
大東建託の賃貸のクローゼット...
-
隣家の竹(たけのこの木)で塀...
-
火災保険特約について 近々、戸...
-
家財保険の家財の支払限度額
-
火災保険 新価特約と価格協定...
-
火災保険 日本興亜損保の「フ...
-
火災保険の内容相違
-
自分が出火元。隣人が死亡した...
-
家財の火災・地震保険のお勧め...
-
火災保険の複数加入について
-
違法建築と火災保険
-
借家人賠償保険の補償額につい...
-
火災保険について質問です。 賃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
火災保険の約定付保割合について
-
離れと母屋の隣接部のの火災保...
-
郵便局に火災保険ありますか
-
自宅で仕事をしている場合の火...
-
マンションの共用部分が破損し...
-
「火災保険」の加入(継続)に...
-
アパートで火災保険2年分2万...
-
至急教えてください! アパート...
-
床の張り替えを火災保険を使っ...
-
火災保険、準耐火の証明について
-
火災保険で補償される破損、汚...
-
火災保険
-
火災保険について。 火事で火災...
-
竹が敷地内から生えてきた!保険
-
無登記の建物に関する火災保険
-
古家の火災保険
-
不動産を現金で購入する際の火...
-
火災保険 擁壁の上に家が建って...
-
共用部分の破損際の保険適用は?
-
マンションの火災保険は内法面...
おすすめ情報
自然ではなく火災の落雷を実際使ったのをお聞きしたいです。
アンテナのみの工事です