
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本日確認したら、メモリは4GB積んでました。
でもV5自体は1GBくらいで十分ではなかろうか。というのが同僚の声でした。私たちは他のアプリケーションも同時に起動しているため、大きく積んでます。使用するファイルの大きさですが、いろいろ処理をしていくと1GB超えるサイズになります。曲面を多く扱うのですが、多いもので6000面位あります。またまた、ご回答頂き感謝いたします。わざわざ会社で調べていただいたんですね、それにしてもファイルサイズ1GBは凄いですね。
大変参考になりました、有難うございます。

No.3
- 回答日時:
メモリーは多いほうがいいでしょうね。
あとグラフィックカードも奮発したほうがいいでしょう。
それと・・・決してIBMの回し者ではありませんが、
CATIAは、IBMのIntelliStation用にチューニングされているそうです。
IBM PCのほうが性能が出るかもしれませんね。
早速のご回答感謝いたします、そうですかなるほど、グラフィック関係も重要らしいですね、当方も今のところIBMで検討しています。大変参考になりました、有難うございます。
No.2
- 回答日時:
使用用途にもよりますが
OS XP pro
CPU Pen4 3.6
RAM 2GB
HDD 70GB
Graphics NVDIA QuadroFX
18'LCD
:
などの構成であれば十分だと思います。
HPダイレクトでxw4200をベースに見積もったら43万円でした。DELLも安いです
1年前には考えられない値段です
私は会社で大容量データを扱うので、CPUとLCDはDualを選んでいます。
この回答への補足
早速のご回答感謝いたします、実は評価版ですがV5を使っています、やはりメモリは2GB無いとだめという事ですね、CPUもデュアルですか、、、うちのは程遠いようです(V4変換時にメモリ不足エラーが頻出)、、、、、
当分はV4変換用として使用つもりでしたが、、、、
carcarさんは大きなデータを扱ってらっしゃるということなのですが、いかほどの大きさなのですか?よかったら教えて下さると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショップとイラストレーターの同時使用...
-
SAIの「メモリが不足しています...
-
filmora重い
-
ImgBurn自体は安全?
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
体験版の日数制限について
-
XPにVSC3.0をインストールしたい
-
パソコンにソフトをダウンロー...
-
【緊急】当方、Windows11を使っ...
-
Illustratorのツールが画面外に...
-
SD-JUKEBOX V6 がインストール...
-
古いphotoshop elementsのWindo...
-
WindowsXPSP2をダウンロードし...
-
ペイントソフト SAIについて
-
東方紅魔郷のBGMが流れないので...
-
Illustrator、PhotoshopCS4が起...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
フォトショップ5.5インストール...
-
インストール版とZIP版の違い
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頻繁なフリーズに困っています
-
イラストレータのデータ書き出...
-
Linux Mint 17 LTSが重たい原因
-
【Illustrator】移動・拡大など...
-
PC2700→PC3200
-
AWS(EC2)でのJP1使用
-
SAIの「メモリが不足しています...
-
キヤノンDPP メモリ不足はなぜ?
-
DraftSightの動作について
-
画面をスクロールさせると固ま...
-
dellのXPS M1710という古いパソ...
-
JP1/ajs3におけるクラスタ構成...
-
いきなりPDFで印刷するとフ...
-
3Dソフトを使う場合のPCについ...
-
RAM Doublerを御存知でしょうか?
-
corel VideoStudioX10の動作が...
-
Shade メモリ不足について
-
GIMPの動作環境って??
-
DOSのJWCADの事で教えてください
-
外付けHDDを付けたら動作は軽く...
おすすめ情報