
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
添字の記述法が少し変わっても良ければ、以下のような記述をすることは可能です。
Dim ary1(0 To 1), ary2(0 To 1)
ary1(0) = "A"
ary1(1) = "B"
ary2(0) = ary1
Debug.Print ary2(0)(0) ' →A
Debug.Print ary2(0)(1) ' →B
値が数値の場合は配列計算で変換できるかも知れませんが、文字列配列なのでその手も使えなそうですね。
正攻法での方法は思いつきませんが、一括コピーメソッドを別に作成しておいて
ary2 = 一括コピー(ary1)
などと記述するのでも良ければ可能ですね。、
参照渡しで直接代入してしまえば
一括コピー(ary2, ary1)
とかでも良さそう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Perl perlで2次元配列をサブルーチンに値渡しで渡す 5 2022/12/17 18:49
- その他(プログラミング・Web制作) python質問 1 2023/08/14 11:54
- JavaScript 二次元配列の全要素の全要素を区切り文字無しで連結する最も単純な書き方を教えてください 3 2023/06/09 12:51
- C言語・C++・C# ポインタの型変換、どうやるんでしたっけ? 2 2022/03/28 11:00
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAで質問です。離れた二次元配列を一つにしたい 4 2022/07/26 19:06
- JavaScript オブジェクト配列の各メンバを任意の式で評価して、その評価値が最大のオブジェクトを返す関数はありますか 2 2023/05/20 15:02
- その他(プログラミング・Web制作) python の2次元配列のメリットを教えて下さい。 2 2023/06/29 10:19
- C言語・C++・C# pythonのファイルの並びでの読み込みとリストについて 4 2022/04/13 03:52
- Visual Basic(VBA) VBA横データを縦にしたいです 2 2023/08/08 19:38
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
読み込みで一行おきに配列に格納
Visual Basic(VBA)
-
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
VBAの配列サイズとメモリに関して
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
5
VBA 変数名に変数を使用したい。
Visual Basic(VBA)
-
6
VBA public変数はどのようなことをしたら解放されますか?
Visual Basic(VBA)
-
7
VBAでの Replace関数で、ワイルドカードは使えないのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
8
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
9
配列の値を置換するにはどうすればいいでしょう?
Excel(エクセル)
-
10
VBA 別ブックからコピペしたいのですが、軽くしたいです
Visual Basic(VBA)
-
11
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
12
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
13
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
14
2つ以上の変数を比較して最大数を求めたい
Word(ワード)
-
15
VBAでダブルコーテーション入りの数式をセルにセットしたい
Visual Basic(VBA)
-
16
VBAでCSVファイルを途中行まで読んだ後で最初の行から読み直す方法はありますか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
VBA コレクションに2次元配列を追加して取り出す方法
Visual Basic(VBA)
-
18
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
19
ExcelVBAで質問です。離れた二次元配列を一つにしたい
Visual Basic(VBA)
-
20
動的配列が存在(要素が有る)か否かを判定できますか?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配列数式の解除
-
2つ以上の変数を比較して最大数...
-
配列変数の添字が範囲外ですと...
-
配列を任意の数値で埋める方法
-
2次元動的配列の第一引数のみを...
-
VBA 1次元配列を2次元に追加する
-
配列に同じ値を入れる方法
-
VBのコントロール配列を二次元...
-
for each の現在の配列ポインタ...
-
subの配列引数をoptionalで使う...
-
シェルスクリプト中で、ヒアド...
-
MATLABにて場合分け関数を定義...
-
動的配列に値を返す関数
-
[Excel2000_VBA] 型が一致しま...
-
リストボックスの値を拾うには
-
ヤマ括弧でくくられたテキスト...
-
特定のセル範囲で4文字以上入力...
-
エクセルマクロで配列の値から...
-
C言語を使用したプログラミング...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配列数式の解除
-
2つ以上の変数を比較して最大数...
-
VBA 1次元配列を2次元に追加する
-
特定のセル範囲で4文字以上入力...
-
ListViewで、非表示列って作れ...
-
配列変数の添字が範囲外ですと...
-
VB6 配列を初期化したい
-
subの配列引数をoptionalで使う...
-
《エクセル2000》A列・B列の商...
-
2次元動的配列の第一引数のみを...
-
ビンゴ
-
for each の現在の配列ポインタ...
-
配列に同じ値を入れる方法
-
配列を任意の数値で埋める方法
-
配列内の内容を全て表示する方法
-
Excel-VBAの配列「Public Const...
-
Array配列の末尾に追加したい。
-
エクセルVBAの配列二重ループ処...
-
エクセルで最小値から0を除く方法
-
Dim は何の略ですか?
おすすめ情報