
配列を使いたいのですがE仕様書の書き方がわかりません。
一つの配列に5つの項目があり、一つ一つの項目の長さが6桁の数字のSMWK(受注数量下限数)と言う配列と、
一つの配列に5つの項目があり、一つ一つの項目の長さが3桁の数字で小数点以下2桁のSMWR(割引率)という配列を使いたいのですが・・・・。
SMWKをループでまわして最初に当てはまったデータの項目SMWK,X該当のものが見つかった場合ループから抜け、SMWR,Xの値を出して割引額を計算することに使いたいと思っています。
説明があやふやで申し訳ございませんがどなたか教えていただけないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
配列にどのように値を入れるかによりコーディングが違います。
また、説明が難しいです。
他の方法として、多少長くはなりますが、
IF・ELSE・ENDIFを使用して分岐させる方法か、
受注数量下限数と割引率のファイルを作りCHAINで
受注数量下限数から割引率を取ってくる方法があると思います。
まず、この計算は画面から入力した時割引の計算をするにしても
ファイルのデータを計算するにしても何らかの形で受注数量下限数を
算出していると思うのですが、IF・ELSE・ENDIFを使用すると
受注数量下限数の算出は必要なくなると思います。
受注数量下限数と割引率のファイルを作った場合は、受注数量下限数や
割引率が変わった場合、ファイルの内容を変更するだけで、メンテナンスが
できます。(他のやり方だとRPGのコンパイルが必要になります)
E仕様書を使うと個人的に見づらいので苦手というのがあるのですが、
いかがなものでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配列数式の解除
-
VBA 1次元配列を2次元に追加する
-
subの配列引数をoptionalで使う...
-
配列変数の添字が範囲外ですと...
-
特定のセル範囲で4文字以上入力...
-
delphiで配列を、コピーするには。
-
fortranでのcsvファイルの読み込み
-
Dim は何の略ですか?
-
VBAで近似曲線の係数取得
-
2次元動的配列の第一引数のみを...
-
フォートランの配列の受け渡し問題
-
【excel VBA】 配列番地の検索
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
教えて下さい
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
【エクセル】測定時間がバラバ...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
String""から型'Double'への変...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配列数式の解除
-
特定のセル範囲で4文字以上入力...
-
ListViewで、非表示列って作れ...
-
2つ以上の変数を比較して最大数...
-
VBA 1次元配列を2次元に追加する
-
VBA Match関数の限界
-
配列変数の添字が範囲外ですと...
-
subの配列引数をoptionalで使う...
-
VB6 配列を初期化したい
-
【VBA】配列とWorksheetFunctio...
-
2次元動的配列の第一引数のみを...
-
エクセルVBAの配列二重ループ処...
-
VBAで近似曲線の係数取得
-
エクセルで最小値から0を除く方法
-
delphiで配列を、コピーするには。
-
Excel 2019 のヘルプの印刷
-
MATLABにて場合分け関数を定義...
-
個数が1以上の行を個数分行コ...
-
Dim は何の略ですか?
-
VBのFunctionで、配列を引数...
おすすめ情報