
昨日ディズニーのピノキオを見たのですが、ピノキオの話ってあんな話でしたっけ?
クリスマスに小さい頃TVで見たアニメをディズニーのものだと今まで勘違いしていて懐かしさを期待して見たんですが、こんな話だったっけ~???と懐かしさより初めて見た感が大きかったので質問させていただきました。(でもペットの金魚と猫の記憶はあるのです。(^_^;)
小さい頃の記憶なので、絵本やらアニメやらが混在して私が思っているアニメなどないのかもしれません。それなら原作でもディズニー以外の子供用の童話でもいいので、ピノキオってあんな話でしたか?知っている方に教えて欲しいのです。
大筋はディズニーのものであってるのですが気になった所…。
●ピノキオが劇団に売られる。(これは忘れてるだけかも…。こんな話ありましたっけ?嘘をついて鼻がのびる話は知っているのですが…。)
●おじいさんがピノキオを探しにいったのを女神の手紙でわかる。(私の記憶だとピノキオも鯨にのまれて偶然おじいさんに出会い、おじいさんが自分を探していて鯨に飲まれたのを知ったような)
●狐と猫にだまされて家に帰ってくるまであんなに単純でしたっけ?小さいころ見たからかもしれませんが、かなり長い大冒険をしておじいさんに会えたような…。鯨からおじいさんを助けただけで人間の子供になれるのでしったけ?今までさんざん悪い事ばかりしてるシーンばかりで、えっ?あれだけで善悪のわかる子供になったと思えなかった。私の記憶では徐々にいい子になっていき、鯨から助かった後に人間になったような。にしてもあの鯨むちゃむちゃ凶暴…。
確かにディズニーのものは映像がすばらしくかわいくてよかったのですが、なんか自分の記憶と違うので気になってしょうがないです。すいませんがなにか情報ある方お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ピノキオの原作はかなり長いですよ。
本を読んだのもだいぶ前ですし
映画を見たのも結構前なので、あまり覚えてないですが
アニメですと、結構カットされていたり
話が少し変わっていると思います。
こちらにあらすじが載っていたので
参考にして下さい。
http://www.alcine-terran.com/main/pinocchio.html
あらすじ読ませて頂きました。
そうなんです。私が記憶があったシーンがたぶん
「劇団から逃げ出したキツネとネコに出くわし、金貨を狙われて捕まってしまう。」という所だと思います。
記憶にあるのが雪のふっている森かどこかで(全体が青っぽい画面でした)ピノキオが金貨をキツネとネコに狙われていて子供心にハラハラしたという場面(昨日の時点ではうろ覚えだったんですがあらすじ読んで確信しました)なんです。やっぱしそう言う話が原作にあるんですね。
あ~本当うれしいです。ありがとうございます。
おとついディズニーのピノキオを見ててそのシーンが来るぞ来るぞと思いながらみてたのですがいっこうにその場面にならず鯨に飲みこまれて…えっ?って感じでした。たぶん私のなかでいろんなピノキオがまじっているようです。
あと2番目に質問させていただいた答えもたぶん解決しました。
「一方ジェッペットは、ピノッキオがアメリカへ行ってしまったと思い込み、連れ戻そうと船を作って荒れ狂う海へと出る」
「命かながら海へと逃げるが、口をあけた大きな魚に飲み込まれてしまう。」
たぶんこれで魚に飲み込まれたピノキオは偶然ピノキオを探しにいって先に魚に飲みこまれてるおじいさんと再会するんですね。
あ~本当すっきりしました。ありがとうございました。
でもディズニーって本当かなり変えてあるんですね。「星に願えば願いがかなう」のあたりの感じと音楽は本当にすばらしいのですが。でも原作も私が思っていた話とはかなり違いました。なんかディズニーと原作の中間あたりが私が思っていたピノキオのようです。(笑)
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
↓のURL(PDF)に…
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%94%E3%83 …
↑
[PDF] ピノキオを読み解く
================================================
ピノキオを読み解く
広島大学教育学研究科教授 佐藤眞典 先生
テレビ会議システムを利用した特別講義
年月2003 3 18 15:40 17:00
<講演の概要>
ピノッキオの作者(カルロ=コルローディ)はピストイアという町の出身で…
---------
ディズニーの映画「ピノキオ」には醜いところや残酷なところ,苦しいところは描かれていないという批判がある。実際に語られたピノッキオには,残酷さや苦しい場面が描か…
No.5
- 回答日時:
ピノッキオを元としたアニメや映画は数多くありますし、
ディズニーのピノキオは原作のピノッキオとだいぶ違う点があります。
例えばジミニークリケットは原作ではピノッキオに殺されてしまいます。
(その後幽霊になって出てきますが)
教訓などもかなり入っていて、私は原作の方が大好きです。
No.4
- 回答日時:
No.1の方の補足です。
ロベルト・インノチェンティは、原作者ではなくて、挿絵を描いた人のようです(西村書店発行の「ピノキオの冒険」)。Amazonでは、「ピノキオ」でなく「ピノッキオ」で検索すると、もっといろいろと見つかりますよ。No.2
- 回答日時:
「ピノキオ」を題材とした「ピコリーノの冒険」というテレビアニメが、昔放送していました。
もしかしたらそちらと混同しているのかもしれません。日本アニメーションのアニメ(世界名作劇場などを手がけていました)なので、ご覧になっている可能性は高いと思います。また、「ピノキオ」を題材としたアニメシリーズって、もう一つあったような気もします。こっちはタイトル思い出せないのですが・・・(^_^;)
それと、ピノキオが劇団(サーカス?)に捕まってしまうエピソードはあったと思います。有名なシーンだったような。
ふたつめはちょっとわかならないのでパス。
三つ目は、1~2時間ほどのアニメと、上記のピコリーノのような半年~1年のアニメシリーズの違いで、大冒険かどうかの違いが出てくるのではないかと推測しますよ。
ご参考まで。
早速のご回答ありがとうございます。
私もいろいろ検索した所「ピコリーノの冒険」というアニメがあったようですね。もうひとつはたぶん「樫の木モック」ですかね。
でも私が見たのはその日だけクリスマス前後に子供向けに2時間ぐらいでテレビでやっていたと思うのですが…。いろいろ自分でも調べたのですが人形劇でそういうのが昔あったようなんです。もしかしたらそれかもと思っているのですが、その画像みても全然ピノキオとかの人形に見覚えがないという…。(^_^;ただバックの背景の雰囲気とかはそれに近いのですが。
今回はピノキオの話について知りたいのにちょっと
主旨がずれたことを書いてしまいました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
たぶん、原作の方を読まれたのではないでしょうか?
ディズニーアニメは原作からかなりアレンジしてあるので
(もちろんこちらも素晴らしいと私も思います)
原作はロベルト・インノチェンティという方の書いた物語です。
くじらに飲み込まれたおじいさんとそこで再会するシーンで感動した記憶があります(^^)
早速のご回答ありがとうございます。
いえ、私は原作は読んでいないんです。
絵本とかもう少し読みやすいように短縮したバージョンなら読んでいると思いますが。
ところで原作はロベルト・インノチェンティって方なんですか?
カルロ・コルローディではなくて???
私もアマゾンで少し調べただけなんで、はっきりしたことはわかりませんが…。確かにロベルト・インノチェンティという名前でもありました。
う~わからん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レトロゲーム ゲームタイトルが思い出せません 1 2023/05/21 11:05
- 浮気・不倫(結婚) 広末涼子さんの不倫騒動ですが、夫のキャンドル・ジュン氏本人も不倫していたのでしょうか? そして鳥羽周 3 2023/07/02 12:42
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 2 2023/05/25 15:37
- その他(悩み相談・人生相談) これから先どうしたらいいんですか? 1 2022/10/17 19:56
- 子育て 子供の手が離れるのはいつからですか? 15 2022/05/31 14:47
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- 洋画 ディズニー映画について質問です。 小さい頃見て冒頭のみあやふやで覚えていてタイトルもわからず、探して 1 2023/05/07 13:56
- 超常現象・オカルト 不思議な夢の体験… 皆さんの見た事のある不思議な夢を教えてください! ⚠長文です…すみません。でも見 2 2023/08/26 16:15
- その他(メンタルヘルス) これは幻聴とかいうやつなんでしょうか? それとも夢と現実の記憶が混同してるだけ? 私は家族と同居して 2 2022/08/24 06:48
- 夫婦 子供への性的虐待 7 2023/05/20 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
「御恩返しをします」という文...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
桃太郎のお供の、犬・猿・雉は...
-
昔話のおじいさんとおばあさん...
-
おじいちゃんは「祖父」。じゃ...
-
「猿も木から落ちる」、落ちた...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
暗いところは、おばけが出そう...
-
大学2年です。 大学生は飲み会...
-
ダメな大人なサンタの絵本のタ...
-
足して11 引いて5 になるケーキ...
-
「おばけのぴーちゃん」シリーズ
-
「うそつき」が主題の児童書あ...
-
大きな目の3匹の地獄の番犬の挿...
-
なむうさはちまんだいぼさつ ...
-
題名教えてください(ガラスち...
-
40年近く前のレコード付き絵本...
-
盗みはいけないとわからせるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔話のおじいさんとおばあさん...
-
「御恩返しをします」という文...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
桃太郎のお供の、犬・猿・雉は...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
おじいちゃんは「祖父」。じゃ...
-
若い人が優先席に座るのって駄...
-
「まんが日本昔ばなし」で思い...
-
6年生に送る絵本
-
絵本を探しています。
-
何歳からおばあさん、おじいさ...
-
40年程前の事ですがテレビで日...
-
おじいさんやおばあさん
-
隣人にモヤモヤ
-
おむすびころりん
-
「桃太郎」について
-
かちかち山は二種類ある?
-
「猿も木から落ちる」、落ちた...
-
なぜ昔話/民話にはおじいさん、...
-
桃太郎のおじいさん、おばあさん
おすすめ情報