dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40年ほどまえに読んだ児童文学?絵本?で、挿絵の一枚に、丸いカーペットに乗った3匹の大きな目の番犬がいます。暗い洞窟のような所で。その絵本のタイトル、出版社を調べています。どうしても、もう一度どんな内容だったか知りたいのです。地獄の番犬では、見つかりませんでした。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

 こんにちは。

多分ですがアンデルセン原作の「火うちばこ」という話です。
 兵隊さんが歩いていると魔法使いにあい、木に登って穴に入って欲しいといいます。木の穴の中は広くそれぞれ3トビラがあり、その扉を開けると銅貨の部屋、銀貨の部屋、金貨の部屋になっており部屋には大きな目の番犬がいる。好きなだけお金はとっても良いが、火打ち箱を持って来て欲しいと頼まれます。依頼どおり火打ち箱とお金を持って帰った兵隊さんは火打ち箱の使い方を魔法使いに尋ね、答えなかったので殺してしまいます。火打ち箱は実は魔法の箱で火をつけると部屋の番犬が現れていう事を聞いてくれ、最終的には幸せになるという話です。殺されたお婆さんには気の毒ですが。
 40年前の本ならおそらく絶版になっていると思いますが、新しい本なら↓があります。
 違っていたらすみませんm(__)m。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4097262424/re …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!!
折にふれ、姉と「なんて話しやったんやろうなあ?」と話題になっていたのです。
長年のなぞが解けました。ありがとうございました。
さっそく、アマゾンで1冊、購入致しました。うれしいです!!!

お礼日時:2012/02/17 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!