dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「本」ではなかったかもしれませんが、子供のころに語ってもらった記憶が鮮明にある物語の、題名など詳細がおわかりになれば教えてください。

覚えているのは、大男か何かが湖だか海だか、とにかく大量の水を口で吸い取って、その乾いた元水底で大勢の子供たちを遊ばせるのです。ところが、大男は我慢しきれなくなって水を吐き出してしまいます。

誰もが知っている物語だと、ずっと思い込んでいたのですが、改めて調べてみたら誰も知りません。心当たりのあるかた、お願いします。

A 回答 (2件)

「シナの五人兄弟」という絵本に質問文のような場面が出てきます。


そっくりな顔をした五人兄弟は、それぞれ特技を持っており、そのうちひとりの特技が質問文にあるものです。

子供達がいるのに水を吐き出してしまったあと、それを罪に問われるのですが、他の兄弟達の特技で助かるという話です。

しばらく絶版になっていたそうですが、復刻したと聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

題名を検索してみました。それです! その表紙! 早速、インターネットで注文しました! どうも短すぎると思ったら5人もいたとは。しばらく前に、このお話をふと思い出して、あれは津波だったんだなあ、と思ったんですよね。海だって吐きたくなかっただろうに、って。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/21 20:37

あぁ・・・知ってる。



けど、出てこない。

何だったかな。

何かあったね、それ。

うーん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのお気持ち、とっってもうれしいです! 今頃、#2さんのご回答をご覧になってスッキリしたいらっしゃることでしょう。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/21 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!