
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
皆様お答えの通り、割と一般的な数え歌だと思いますが、安房直子「さんしょっこ」で読んだ記憶があります。
私は文庫版(現在は絶版)で読んだので、ハードカバーが出ていたかどうか知りませんが、児童文学の作家さんですし、短編を多く書かれています。
お探しのものだと良いのですが……。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4035409 …
参考URLのレビュー見て思い出しました。
「さんしょっこ」これです!
は今でもかなり好きな作家さんなんですが、子供の頃に出会っていたとは思っていませんでした。(大人になってから読んで「自分の子供の頃に戻ってこの本を読ませてやりたいっっ!」と思ってたりしました)
早速取り寄せてみたいと思います。
皆様本当にありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
#3,4のmshr1962です。
http://www.kakashiza.co.jp/pages/kami/warabe/sab …
宮城県のわらべうたとして紹介されています。
下記サイトは視聴可
http://www.interq.or.jp/japan/k3j/warabeuta/hito …
書籍:お探しの物とは違うと思いますが...http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CB …
たくさん情報をありがとうございます。
数え歌とはなぜか思いつきませんでした。それで覚えやすかったんでしょうか・・・
続きの歌詞もありがとうございます!多分当時読んだ本に載っていたのもそうだったと、おぼろげながら思い出しました。
無くしたと思っていたものが戻ってきた様な気分です!
本当にありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
#3のmshr1962です。
追記です。【わらべっ子の集い】
http://boat.zero.ad.jp/~zbk88031/index.htm
ここの写真館に最後までの歌詞がありました。
ひとりでさびし
ふたりでまいりましょう
みわたすかぎり
よめなにたんぽ
いもうとのすきな
むらさきすみれ
なのはなさいた
やさしいちょうちょ
ここのつこめや
とおまでまねく
No.3
- 回答日時:
検索でかけるとそのフレーズは数え歌のようですね。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/802 …詳細がないのではっきりはしませんが...
一 ひとりでさみし
二 ふたりでまいりましょう
三 みわたすかぎり
四 よめなにたんぼ
五 いもうとのすきな
六 むらさきすみれ
No.1
- 回答日時:
早速のお返事ありがとうございます!
本当、同じ内容ですね・・・>参照URL
やはり皆様のおっしゃるように有名な歌だったんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 思い出せない歌のタイトル/歌詞について 質問が埋もれてしまったので二度目失礼します 学生時代(かなり 1 2022/04/08 23:21
- 宗教学 本をさがしています・・・・夢? 幻? 思い込み? 2 2022/10/18 03:55
- 文学・小説 昔読んだ小説が思い出せません。 小学生の時、図書館に置かれていた分厚いファンタジー小説です。 確か海 1 2023/08/04 22:46
- マンガ・コミック 今から20年くらい前に読んだ漫画?のタイトルを探しています。 その漫画はいろんな虫の生体が漫画で描か 3 2023/02/02 23:53
- マンガ・コミック この漫画のタイトルを教えてください 20年ほど前に親戚の家を訪れた際、その当時にしても昔の雑誌があっ 3 2022/04/28 20:09
- 事件・犯罪 犯罪関係の本(その3) 2 2023/03/13 15:08
- 心理学 記憶にない会話 若年性の認知症でしょうか 最近自分が話したフレーズだけ覚えており誰と会話したかが思い 1 2022/07/29 09:24
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
- 高校 読書が止められなくて困っています。 女子高生です。私は昔から本が大好きで、幼い頃は絵本、そして童話。 7 2022/06/05 22:16
- 大学・短大 【建築の思想?手法?について質問です。】 名前が思い出せないのですが、色々な要素を組み合わせて1つの 2 2023/08/21 23:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶版本入手法
-
ほっとけーきのおつきさま?
-
ロール紙芝居について
-
絶版の絵本を探すには
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
「御恩返しをします」という文...
-
この絵本探しています。
-
猫が出てくる絵本のタイトルを...
-
11ぴきのねこ?101ぴきの...
-
頭に残ってしまう擬音
-
重版未定の絵本の探し方
-
大切な人にプレゼントしたい本(...
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
お月さまが太ったりやせたりす...
-
幼児向けにオリジナルストーリ...
-
桃太郎のお供の、犬・猿・雉は...
-
絵本で指を切らない対策を教え...
-
高校生男子で絵本が好きってや...
-
ばばばあちゃんって何?
-
口を縫われたくまの絵本を探し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロール紙芝居について
-
ホットケーキが転がる絵本、知...
-
七色のはなびらという絵本
-
絵本;ベールマンス著『小さな...
-
このフレーズに心当たりはあり...
-
情報が少ないですが、絵本を探...
-
大きな目の3匹の地獄の番犬の挿...
-
昔の絵本でタイトル「123」...
-
絶版の絵本を探すことって?
-
「新ウォーリーのふしぎなたび...
-
架空の生き物について書かれた...
-
マザーグースの子供向けの絵本...
-
「とんかつ100枚、あぶらげ...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
「御恩返しをします」という文...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
桃太郎のお供の、犬・猿・雉は...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
「やなせたかし」の詩について。
おすすめ情報