
No.11
- 回答日時:
別に窓側に座る奴もいるけど
大体は窓側ですね。
JR海ならば「E席」から埋まる。
ただ、
今は座席表を見て隣に誰もいないのを確認して
確保する事がしやすくなったので
そうじゃない人(窓口でお任せで買ったり
隣が既に埋まっていても買う人)と思われて
質問されているように嫌がるタイプの人もいます。
新幹線に慣れている人だと、
近くの空席に勝手に移る人もいます。
車掌に声かけられますが事情説明して
そこに本来の客が来ないのであれば放置、
されるのがだいたいかなぁ。
女性の場合、防犯上の観点から窓側はオススメできません。
逃げられませんので。
JR西の特急で、強姦された女性が何人もいます。
(実際には窓側席に座っていたところ輩がやってきて
通路側に座られ逃げられないように閉じ込められたうえで
脅迫を受け泣きながら便所に強引に連れ込まれて強姦された。
その際、他の乗客も多数いたが「痴話喧嘩」と誤解され
誰も助けようとはしなかった)
そういうこともあるので
通路側が好きなら、それを貫き通してください。
No.10
- 回答日時:
通路側とか窓側とかでなく、始発で周りに空席がある場合は、空席から取る場合が多いですよね。
なんで、わざわざ、空席があるのに、隣にくるの?って思ったのかもしれませんね。
特に、田舎の始発で平日だと、自由席でも座れるだろ!ずっと隣がいないで指定席に座れると思ったのに、なんで通路側から座るんだよ!って思って嫌だったのではないてすか。
でも、気にしないでいいですよ。
あなたはちゃんとお金はらって、その席を指定したのですから。
No.8
- 回答日時:
仕方のないことですね。
貴方とその窓際の方のどちらが先に購入したかもどちらも分からないでしょうし、
そのほかの「今現在では開いている席」にしても、その後の停車駅で客が乗ってくるかどうかも
判らないのですから、あなた(かもしくは窓側の席の人)がむやみに席を移動するわけにもいきません。
「ぷらっとこだま」やその他の割引運賃だと、細かい座席表の指定ができないのもありますし、
その割引運賃用に割り当てられる座席もある一定の範囲の席が適用されるわけですから、
それでたまたま隣の席になってしまったということもありますから。
でも私自身はよほどのことがない限り(上記の考え方で)指定席は移ることはしません。
個人的には飛行機も新幹線も往路は窓側、復路は通路側にすることが多いですね~
帰りは大体寝てしまいますし、到着したら早く出口に出たいですからw
ありがとうございます。
座ろうとして、他の席にかわるのも、
かえってへんですよね。
難しいな。
よほどの事があれば、かわる。
普通なら、気にしないで、座っているにします。
No.7
- 回答日時:
わかります。
私は窓側で同じような状況になった時は、やられた(ハズレたという感じ)と思いますもん。
ただ、ため息はつきませんし通路側の人が悪い訳もないですし。
でも周囲ガラガラで2列席が両方空いてるのがいくつもある時なんかは、自主的にそっちに動いてくれる通路側の人が天使に見えますね。
そういうのはサラリーマンの阿吽の呼吸なのかもしれませんね。
運不運はどこにでもありますから、通路側が好みなら気にせず通路側を取れば良いだけです。
No.6
- 回答日時:
その席を指定して取ったのですか?
それとも窓口で通路側とだけ指定して取ったのですか?
席を指定した場合、窓側の席がうまていたら
わざわざその横は取らないと思うので
あとで窓側の人がそこを取ったか指定されたか
どちらにしてもあなたになんの責任も落ち度もありません
他ががら空きなら変更して貰うことも可能なので
以前行ったツアーに子ども連れの家族と一緒になったのですが
その子が四六時中声を大声を上げていて
親は注意するわけでもなく私もちょっと苦々しく思っていたのですけど
一緒に行ってた3人のおばさんグループが
帰りの新幹線でその家族のすぐ前だったので
車掌に言って空いてる席へ替わりました
迷惑だと思うならその人が動けばいいだけ
知り合いのギタリストで必ず3人掛けの通路側を取る人がいます
好みは人それぞれ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 新幹線で2人席だと思っていたら3人席で端(通路側席)にはおじさんが座っていました。行きは彼女が窓際だ 8 2023/02/28 10:50
- 新幹線 新幹線で酔いにくいのは、窓側・通路側のどちらなのでしょうか? 10 2022/09/11 11:52
- 心理学 新幹線の2列席ってなぜ人気なんですか? 3列席は3つ連続で空いてる席がたくさんあるのに、2列席は全て 4 2023/06/10 11:21
- ハワイ・グアム ZipAirの座席について 2 2022/09/24 20:52
- その他(交通機関・地図) スマートEX事前予約について 1 2023/06/26 14:52
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 運転免許・教習所 車線変更時の目視についてよろしくお願いします。 前の車からタントに乗り換えました。助手席に夫が乗る時 8 2023/07/31 11:12
- 新幹線 新幹線の自由席のチケットを買いたいのですが 数日前に窓口へ行って購入は出来ますか? また、事前に窓口 7 2022/11/18 13:22
- 心理学 窓側が好きな心理ってなぜですか? 私最近通路側に座ってますが、十分外の景色見えますし通路側の方が通路 8 2022/11/07 07:01
- マスコミ・芸能 今日テレビで芸能人が話した嫌なこと、聞いて不愉快になりました。 3 2022/12/23 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
混んでる電車で僕は隣の席に荷...
-
飛行機の座席でB列F列がない...
-
売れているのに、ずっと空席 な...
-
ユナイテッド航空に初めて乗る...
-
電車に乗ったときの寝方。
-
カップルが電車に座る時、女が...
-
赤ちゃんを抱っこしてる人に電...
-
超肥満体の飛行機座席 これは...
-
のぞみ A席~E席のレイアウト
-
『SLばんえつ物語号』 AB...
-
映画館などで女性が座る位置に...
-
バスの一番前の高い席ってなぜ...
-
JR夜行高速バスの座席について
-
JAL 羽田ー沖縄線 B767は「遜色...
-
新幹線さくら号・みずほ号の6...
-
新幹線のチケットの買い方 友人...
-
バスの二人掛けの席で、あえて...
-
新幹線で酔いにくいのは、窓側...
-
昨日の会社の帰りに、同じバス...
-
新幹線の指定席で、実は指定席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
混んでる電車で僕は隣の席に荷...
-
飛行機の座席でB列F列がない...
-
『SLばんえつ物語号』 AB...
-
近鉄ビスタカーの座席
-
新幹線で酔いにくいのは、窓側...
-
ユナイテッド航空に初めて乗る...
-
超肥満体の飛行機座席 これは...
-
のぞみ A席~E席のレイアウト
-
バスの二人掛けの席で、あえて...
-
バスの一番前の高い席ってなぜ...
-
売れているのに、ずっと空席 な...
-
カップルが電車に座る時、女が...
-
なぜ電車の奥の席から座らないの?
-
残席1 の場合、2名での予約は不...
-
赤ちゃんを抱っこしてる人に電...
-
飛行機搭乗後に自分の後ろの客...
-
「窓側」それとも「窓際」でし...
-
新幹線の指定席で、実は指定席...
-
映画館などで女性が座る位置に...
-
この前電車乗ってたら『優先席...
おすすめ情報
通路側の指定席をとっていて、その席の隣の窓側に男の人が座っていました。なので、周りの席は、結構空いてたので、後から座った私の事が、嫌だったのかな?と思ったので、平日とかは窓側をとるのが、常識なのかな?と思いましたので、書きました。
akira5555555さん
ご回答、ありがとうございます。
お礼のところでかけなかったので、捕捉のところで失礼だと思ったんですが、書きました。
やはり、長い時間隣の席に座るわけだから、何かしらの配慮や気遣いはあるべきですよね。
人の事を言うより、自分もきちんと席を考えるか、立ってあげるか、したら良かったですね。出来るだけ、その時々で考えることにします。
asato87さん
回答、ありがとうございます。
いろんな方がいるんですね。
これからは、時と場合により、快適に乗れるように考えていきたいと思います。
PPKINGさん
回答ありがとうございます。
私は悪くありませんか。ありがとうございます。
何か、少し気が楽になりました。
新幹線にまた、乗れそうな気がします。
その時々で対処していきます。
rossonoirさん
回答、ありがとうございます。
席が決まっていない自由席なら、かわれますね。
そっちの方がいいかなぁとも思いました。