重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電車に乗り、座ると必ず寝てしまうのですが
寝ると必ず両隣に座っている人によりかかり
迷惑をかけてしまいます。
起きるといつも反省するのですが、気をつけていても治りません。
電車で寝てもまっすぐでいられる方法ってありますか?
よろしければ教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは~。


回答させていただきますね ̄▽ ̄

まぁ、横にずれない寝方マニュアルとかがあるわけではないので。。。
個人的な寝方を。。。


頭を壁につけ、上を仰ぐような感じに寝る。
その際に、頭はどこかに引っ掛けられたらよし。(窓のさん(?)とかに頭が置けたりしたらそれに寄りかかる。


座るときには、できるだけ椅子のはじに行き、もたれかかれる場所を探す。


4人席(向かい合わせ席?)の時は、楽っすよね。
窓側の時は窓にもたれかかる。
通路側の時は、肘掛にもたれかかる。もしくは、身体を通路側に向けてしまい、背もたれにもたれかかる。(自分はたまにやっちゃいますが、みんな向かい合わせ席~で向かい合って座っているのに、自分だけ通路側に足を出して席に横に座っている光景はきっと異様です。


長椅子の真ん中(両側が人)の場合。
自分の場合は、前かがみになり、両肘で支える。。。ですかね?
たとえて言うなら、明日のジョーで矢吹ジョーが燃え尽きるシーンあたりのような格好?かな?


こんなんでどうでしょ? ̄▽ ̄
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジョーが燃え尽きるシーン。。。なるほど。笑
おもしろい回答どうもありがとうございました♡
なるべく回りのみなさんに迷惑をかけないよう、
普段から睡眠はしっかりとりたいと思います。
もし、STICKY2006さんが電車に乗っていて
もたれかかってくる変な女がいたら、あたしかもしれないので
優しく見守ってください。笑

お礼日時:2006/06/05 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!