
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
差し込み口が長く余る件について
この手のインレットプラグは端子の寸法と形状、差込口の大きさは規定されています。
しかし差し込む部分の長さ、奥行きは規定されていません。
ですから「純正部品」でも画像にように外にはみ出すことは多々あります。
奥までしっかりとはまっていれば問題ありません。
No.1
- 回答日時:
「7Aの電源コード」を要求する機器に対しては、
それを満足しない6「Aのコード」は、使わないほうが良いです。
一般的にはそのくらいの差は問題ありませんが、
事故を起こしたときは「指定外を利用した」といわれて自己責任になります。
結局は、そのリスクをどう考えるか、という利用者の意識次第です。
「100V〜1.9A」というのは平時利用における最大と思われますが、
突入最大ではないはずです。
利用者の勝手な解釈は、それなりのリスクを負う、という事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANケーブル(cat5e)と電源ケー...
-
電源コードってガムテープで固...
-
パソコンの電源ケーブルは、付...
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
LUXKIT A3500の真空管 6AQ...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
ヘッドホンの出力から、AUXに入...
-
スピーカーに直流電流を流すと
-
トランジスタの代替品の選択方...
-
ヘッドホンジャックから外部ス...
-
日本で初めてピンマイクを使っ...
-
PCのヘッドホン出力をオーディ...
-
ファンタム電源はなぜ48Vも...
-
電源100V用の製品を115Vの電圧...
-
声の低い男性向きの ボーカル...
-
オーディオインターフェースに...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
これからZoomを始めたいと思い...
-
アンプの性能について
-
携帯電話の平形端子で利用可能...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源コードってガムテープで固...
-
LANケーブル(cat5e)と電源ケー...
-
パソコンの電源ケーブルは、付...
-
デスクトップPCの電源ケーブル...
-
電源コードをなくしたときの代...
-
古いアンプは危険?
-
コンポのスピーカーから「ブー...
-
東日本と西日本でサウンドに違...
-
コンセントをオーディオ用に
-
海外でデジカメ充電器につなぐ...
-
リール式延長コードについて
-
PCの充電ケーブルについている...
-
gigabeatについてくる付属品。
-
電源ケーブル 色
-
ps3の4300の型番は2ピンの7Aの...
-
USB電源で代用する際の注意点など
-
電源タップの自作
-
テレビドアホン購入の際の確認...
-
電源ケーブルの購入を検討中です。
-
レコードプレーヤーはカスタム...
おすすめ情報