dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの電源コード(という呼び名でいいのでしょうか)
についてお聞きしたいんですが、
これはやっぱり使うパソコンに付属してきたものでないと
だめなのでしょうか?

つまらないことなんですが、今使っているパソコンの電源ケーブルの
黒色があまり好きでないので、できれば白いものに変えたいんです。

例えば、今使っている付属の電源コードを、
他社さんから別の電源コードを購入して取り替える、
といったことはできるんでしょうか?

ちなみに、今使っているパソコンはVAIOのtype-Mというデスクトップ一体型のものです。
VCG-M54、のようです。
一体型なのでコードは電源コード一本です。

パソコンや周辺機器の仕組みについて分からないので、
初歩的な質問だと思いますが
どなたかご回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

下記のようなPC側が3Pタイプのモノなら、問題ないでしょう。




http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=K …
http://www.sanwa.co.jp/product/cable/power/power …
    • good
    • 16
この回答へのお礼

おお、どうもありがとうございます!
たぶんこの形なのでこれでいけると思います!
ただ、パソコンの説明書に電源コードの仕様があまりちゃんと
載っていない(私が見つけられていないだけかもしれないです…)
んですが、「交流100Vでお使いください」とはあるので、
こちらの製品は容量オーバー(125Vですね)なのでしょう、か?

ちょっと心配なので、他の製品も調べて見ます
わざわざ探してくださりありがとうございます!

お礼日時:2007/06/25 18:05

>こちらの製品は容量オーバー(125Vですね)なのでしょう、か?


日本の一般家庭のコンセントはAC100Vですが、電源ケーブルは余裕を見て”125Vまで耐えられる”ケーブルを使用する事になってます。

電流に関しては使用機器にも依りますが、”7A迄耐えられるケーブル”であればこの手のPCは問題ないでしょう。

尚、電源ケーブルの仕様は、ケーブル自体にマーキングされてますので、ご確認下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

あっ、早速のご回答ありがとうございます!
では125Vでも大丈夫なんですね。
よかったです!
では、ご紹介くださった製品にしたいと思います^^
本当にいろいろとありがとうございました。

お礼日時:2007/06/25 18:39

合致するコンセントを使って、気に入ったコードを購入して組つければそれで使えます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

替わりになる製品は販売されているのですね。
さっそく探してみます。
どうもありがとうございます♪

お礼日時:2007/06/25 18:13

求める回答とは異なりますが・・・・。



その電源ケーブルを、直接、量販店へ持って行って、
代わりになる白いケーブルが売っているのか相談した方が早いと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あっ、そうですね、そうしたほうが確実ですね。
「電源コードは各PC用に作られているのでそんな商品存在しません」
とかだったらどうしようかと思って、一応こちらで聞いてみました^^;

みなさんの回答を見ている限り、電源コードは単体売りしていて
専用でなくても使えるものもあるようですね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/25 17:53

http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/poweracce/ …

定格容量以内なら大丈夫です。これを越えてしまうと火事の可能性もありますので気をつけてください。

この回答への補足

すみません、説明書によると
今使っている電源ケーブルは「交流100Vでお使いください」と
書いてあるんですが、電源ケーブルで検索するとどれも
仕様は125Vの製品ばかりです。
125Vのものでもいいのでしょうか?
だめなのでしょうか?
頭が悪くて申し訳ありません…

補足日時:2007/06/25 18:33
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます、
そんなことがあるとは考えていませんでした…恐ろしいです。
容量もしっかりチェックして選びたいと思います!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/25 17:48

差し込み口の形状が同じであれば、基本的に問題はないと思います。


念のために定格(例 AC125V・7A)などをあわせてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そうですね。
低格は、パソコンの説明書に載ってるでしょうか…?見てみます!
ご回答どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/06/25 17:45

私のはクリーム色(白に近い)もので、デスクトップでは大抵のものが汎用です。

(ノートPCには専用があるようです)
一体型についてはわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

デスクトップでは汎用なんですね。
ありがとうございます。
一体型なので、そこが少し不安です…。

お礼日時:2007/06/25 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A