dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いままでKENWOOD PMS-E3(1995年販売開始)を使っていたのですが、
電源コードを曲げて使用していたために電源コードが切れてしまいました。
もう買い替えの時期ということなのかな、とも思いますが愛着があるので、このまま使い続けたいと考えているんですけれども、
電源コードはもう10年も経つと売ってないでしょうか?

A 回答 (1件)

ケンウッドを取り扱っている電器屋さんに「ケンウッドのCDラジカセ PMS-E3のACコード」と言って部品注文すれば、メーカーのサービスセンターから取り寄せてくれます。

(400円程度で、5日間位かかる場合が多いです。)

あるいは、ちょっと大きめな家電販売店などに付属コードだけ持って行って、「これと同じ電源コードはありますか?」と店員に聞けば、「こちらになります。」という場合ですぐ入手できます。

PMS-E3の付属ACコードは、特殊なものではなく汎用品なので、部品供給はまだ可能ですし、家電量販店等には同じ形状のコードが展示販売されています。
店員に聞かないで自分で店頭で選ぶ場合には、くれぐれもプラグの形状を間違わないように気をつけてください。(一見、同じように見えるコードがあります。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に分かりやすい説明、どうもありがとうございました。
家電量販店にいって聞いてみたいと思います。

お礼日時:2005/11/25 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!