

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
紙魚(シミ)と言う虫だと推定します
小さいうちは白色で大きくなるにつれて茶色くなってきます
https://inakasensei.com/shimi
ココ以外にも紙魚で検査すると沢山の対策がでてきますよ
この回答へのお礼
お礼日時:2019/05/12 07:43
ありがとうございます(*^^*)
紙袋の種類を変えても湧く可能性はありますね…とりあえず、一番安全なラベンダーアロマを炊くことにしてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 無印良品について 写真は、昨日無印良品で買い物をした時に入れてくれた手提げ袋です この手提げ袋はクラ 1 2022/08/15 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 紙袋に入っていた手土産を、うっかり床に置いてしまいました。 28歳にもなるのに.ミスしました。いただ 7 2023/07/14 08:34
- その他(趣味・アウトドア・車) 友達からの相談なんですが,1人では解決できないので,相談させていただきます。 昨日からモスバーガーと 2 2022/11/17 13:47
- ゴミ出し・リサイクル 渋谷区では紙袋はどのように捨てたらよいのでしょうか? 部屋の整理をして、大量に捨てることになりました 7 2023/07/27 13:45
- 爬虫類・両生類・昆虫 ギリシャリクガメを飼っています。 メルカリでヤシガラを25L購入したのですが 少し使用して残りのヤシ 1 2022/08/10 22:36
- ホワイトデー ホワイトデーのお返しがお菓子なのですがお菓子だけってなんか味気ないので何かつけたいのですが良いアイデ 4 2023/02/22 09:50
- 掃除・片付け 生ゴミのコバエ 私は生ゴミが出たら毎度ビニール袋に入れて縛り、ベランダの蓋付きゴミ箱に溜めています。 7 2023/05/03 16:36
- 食べ物・食材 食塩5kg入りの保管方法 8 2023/07/05 08:07
- 会社・職場 職場の冷蔵庫に紙袋ごと入れる人って非常識というか衛生面気にならないのかな?と思いませんか?わたしが気 13 2023/03/01 14:27
- 学校 教科書を配られるのですが、10冊ほどあるらしいので多分リュックには入り切らないので袋を持っていこうと 5 2023/04/17 03:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この虫はいったい何でしょうか?
-
梅の木の消毒、害虫の駆除につ...
-
ヤモリって「家を守る」から「...
-
この虫はなんですか?
-
土壁とか障子に毎日駆除しても...
-
室外機に発生した虫を教えてgoo!
-
トイレの壁にいた虫を特定して...
-
この虫は、なんですか? ベット...
-
アリのような虫
-
この虫がどういう虫か知ってる...
-
紙袋に湧く虫の対策について
-
この虫って何ていう虫ですか?
-
ご存知の方がいましたら、ご教...
-
紙魚は畳の下にもごく普通にい...
-
この虫は何でしょうか?
-
「発生致しません」は変ですか...
-
黒い小さな虫
-
布団の上を歩く小さくて茶色い虫
-
古本の消毒について教えてくだ...
-
地盤改良時の発生土
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紙袋に湧く虫の対策について
-
土壁とか障子に毎日駆除しても...
-
梅の木の消毒、害虫の駆除につ...
-
茶色のへんな虫が部屋にでました
-
トイレの壁にいた虫を特定して...
-
この虫は紙魚であって白蟻では...
-
白いだんごむし?
-
【大至急】洗面所の天井にいま...
-
紙魚がよく出るのですが・・・・
-
この虫の名前を教えてください。
-
この虫は何でしょうか?
-
この虫ってなんですか? 畳です...
-
この虫は、なんですか? ベット...
-
至急!! この虫何ですか?! ...
-
この虫、何かわかる人いる?
-
この虫はなんですか?
-
「発生致しません」は変ですか...
-
黒い小さな虫
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
地盤改良時の発生土
おすすめ情報
湿度は40-60度になるように心がけております(*'ω'*)