dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

落札同梱依頼から同意まではスムーズで「発送方法をお任せしますので、よろしく」のナビを受け取っています。大変良い評価が30ぐらいでここ2~3日に33まで上がっています方です。
「取引情報連絡待ち」で止まったままで、送料連絡もできずあと3日でかんたん決済支払い期限が来てしまいます。
同梱同意の時点で通常支払いを7日間で終えるか、7日間のうちにコンビニ支払いを選択しておけば沙羅にそこから5日間は支払い可能です。
7日間の支払いアクションをしない場合は個人間の銀行支払い扱いとなり、ヤフー介入はないのでしょうか?
500円近くの落札手数料は発生しますので、評価にも関わりますので【トラブル処理申請】でヤフーに対応していただいた方がよいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    【出品者の新規投稿は、すべて公開されます】となっていますが、そもそも公開とは誰に公開となるのかわかりません。
    出品者と落札者以外は誰が知ることになるでしょうか?変な話で相手に行動を促すのが目的でさらすつもりはないのですが・・・。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/19 08:22

A 回答 (2件)

「発送方法を確定したいので取引情報の連絡をお願いします」と催促してみては。


いちいち返信しないと動いてくれない悠長な落札者は割と多くいます。
それでも応答がない場合、いよいよ明日で締め切りになった場合は
「期限までにご連絡がない場合は落札者都合で入札を削除します」と警告です。

なお、かんたん決済の期限が過ぎてしまうと基本ヤフーの介入はなくなり。
スムースに取引できない相手にさらに徒労を重ねることになってしまいます。

支払い方法は任意になるので相手の都合も考えて話し合わなければいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

珍しい大量落札でうれしい反面心配もしていましたが、現実に厄介な問題となっています。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/19 01:07

とにかく「取引ナビ」のメッセージ機能と「連絡掲示板」の二つを使って何回も『「落札者のID」様からのお取り引き情報の連絡がございません。

お支払いの期限も迫ってきますのでお早めにお手続きをしてくださいます様、宜しくお願い致します。』
とメッセージを送ることしかないですね。

あとは、ANo.1さんと同じです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の出品物(中古書籍)の大半を落札してますので、心配が現実的になってます。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/19 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!