dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【中国のトイレ事情】中国政府は公衆トイレでのトイレットペーパーの使用を2メモリまでと厳しく制限しています。

どう考えてもウンコを吹ききれないと思うのですが中国人はどうしているのでしょうか?

パンツにウンコが付かなければお尻の穴の周りにウンコが付いたままでもオッケーという認識なのでしょうか?

日本人もそういう感覚ですか?

確か日本の刑務所も1ヶ月間を1ロールで。1回の使用がチリ紙2枚までって中国は日本の刑務所を参考にした?それとも日本の刑務所が中国の伝統のチリ紙2枚を参考にした?

それにしても2枚で吹ききれるとは思えないのですがそういう人が世の中にはいっぱいいて?銭湯や温泉に入りに来てる?

A 回答 (2件)

公衆トイレの装備品は国の負担です。


なので、規則に従い、目いっぱい使います。
使わないと損なので、倹約という考えは全くありません。
不足分は、持参品を使います。
入ったふりして持ち帰る、という事はすぐに考えられますが、
監視されているので、誰もしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/05/20 12:23

中国の公衆トイレにトイレットペーパーってあるのかな?


以前は自前だったけどね。

>銭湯や温泉に入りに来てる?

中国人が日本の銭湯や温泉に入るには航空機とか船に乗って来るでしょう。
そこのトイレでしっかり拭くと思うけどね。
そうでなくても銭湯や温泉のお湯には雑菌が沢山いるので、風呂を出るときは上がり湯で洗いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!