アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数学III 微分積分
これら問題の2重波線部の記号の意味がわかりません、教えていただきたいです。

「数学III 微分積分 これら問題の2重波」の質問画像

A 回答 (3件)

“|” の記号は日本語では「但し」と読みます。


変数の範囲を表すときに
{θ|0≦θ2π}
などと表記しますよね。
これは
「シータ。但しシータは零から一周」
と読みます。
提示された式は、
「yをxで微分。但し、xの値は五」
となります。
dy/dx (dy over dx)
は「ディエックス分のディワイ」という読み方を否定する人もいますが、私は意味的に考えてそれでもいいと思っています。”du” は「uの微細変化量」という意味です。
ただ、下の波線
d²y/dx² (d two y over dx square)

「yをxで二階微分」
という意味で分子の “d²” は「ディの二乗」ではないので「ディエックス二乗分のディ二乗ワイ」という読み方は感心しません。素直に「ディツーワイ」と読めと恩師は言っていました。
    • good
    • 0

二重波線の記号は、導関数 dy/dx に x=-5 を代入した値


という意味です。y = f(x) の場合には f’(-5) ですが、
dy/dx の記号を使うときには、こう書きます。
    • good
    • 1

下の記号は2階微分です。



上の記号は何だろう
dy/dxだけなら関数yのxについての1階微分ですが、|x=-5の添え字が分からない。
こちらはパスします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!