
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
y=±(√x)|logx|
で、x軸に対称な図形であり、y²=0 の条件が分からない。また、
x>1 でyは発散するから、xの範囲を 0~1 とする。
yの範囲は分からないが、yの正負も考えるとすれば、y≧0 の範囲の
2倍となる。とりあえず、y≧0 とする。
すると logx≦0 なので、
y=-(√x)logx
となる。すると
∫[0,1] -(√x)logx dx
=[-(2/3)x³/²logx][1,0]-∫[0,1] -(2/3)x³/²(1/x)dx
=0+(2/3)∫[0,1] x¹/² dx=(2/3)[(2/3)x³/²][1,0]
=4/9
ここで、ロピタルの定理から
xlogx=logx/(1/x) → (1/x)/(-1/x²)=-x → 0 (x → 0)
なので
x³/²logx=x¹/²(xlogx) → 0 (x → 0)
を使った。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 大学数学の微積分の問題です。 曲面√x+√y+√z=1と3つの座標平面x=0,y=0,z=0で囲まれ 1 2022/07/05 13:49
- 数学 微分積分についての問題がわからないです。 2 2022/08/08 15:16
- 数学 微分積分の曲率についての問題がわからないです。 4 2022/07/16 16:23
- 数学 数学積分の問題です x=a(t+sint) y=a(1-cost) tは0〜π グラフの形は「ハ」を 3 2022/08/27 12:26
- 数学 微分積分の変曲点、接線についての問題がわからないです。 1 2023/01/08 13:41
- 数学 旧帝大の数学は抽象的、例えば微分積分でもf(x)がやたら出てきますが、工業大学の数学は具体的な計算、 5 2022/10/05 16:04
- 数学 数学『積分』 2つの曲線の間の面積 公式は 「y=f(x)−y=g(x)」 ここでいう曲線は直線も入 3 2023/03/25 00:13
- 数学 微分積分の接線についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 13:54
- 数学 数学 多変数微積分 等位線上の点に接する直線と平行なベクトルを求めたいのですが、 このQ6の(1)に 1 2023/06/22 23:32
- 大学受験 ホントすみません!過去問を知りたいです。38(今年39)です。 もうかれこれ二十年前、平成15年度茨 1 2023/06/30 19:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「余年」の意味について教えて...
-
エクセルで(~以上,~以下)...
-
三角関数の範囲について、 0≦x≦...
-
年代と年台・・・どちらが正し...
-
離れた列での最大値の求め方
-
COUNTIF関数 ある範囲の数値で...
-
三角関数のグラフ
-
エクセルでPrint Area と表示さ...
-
図形の問題の求め方を教えてく...
-
判別式の使う時とか使わない時...
-
三角関数 -3分のπって3分の5...
-
2025年の共通テストの数ⅠAに、 ...
-
EXCELで最大値と最小値を除いた...
-
X4乗=64の解き方を教えてほし...
-
極座標ではr>0の時のみ考えて、...
-
指定範囲内のオートシェイプを...
-
excel2003 sumif 関数 検索条件or
-
【 数I 二次方程式の実数解 】 ...
-
この二問をどなたか解説してい...
-
この問題の赤丸部分の言ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「余年」の意味について教えて...
-
年代と年台・・・どちらが正し...
-
エクセルで(~以上,~以下)...
-
離れた列での最大値の求め方
-
COUNTIF関数 ある範囲の数値で...
-
三角関数の範囲について、 0≦x≦...
-
お教えで来る範囲内で 文言が変...
-
三角関数 -3分のπって3分の5...
-
EXCELで最大値と最小値を除いた...
-
文字係数の2次不等式についてで...
-
(x2乗+9)って因数分解出来ます...
-
シグマの範囲が2nまでの関数で...
-
エクセルでPrint Area と表示さ...
-
判別式の使う時とか使わない時...
-
高校数学、三角関数についてで...
-
指定範囲内のオートシェイプを...
-
基礎問題精講、演習問題47(2)(i...
-
X3乗―2=0
-
エクセルに入力されたリストか...
-
方程式 e^x=x+1 の解
おすすめ情報