A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
次は、あなた自身が計算してみた痕跡だね。
知恵袋のやつじゃなく。
曲率の定義は確認した?
それを y = (log x) +1 に適用してみた?
そしたらどうなった...
詰まったとこまでの経過を書かなきゃね。
No.2
- 回答日時:
log(x +1) の話? (log x) + 1 の話?
log(x) のほうには括弧をつけられたのに、
肝心なところが惜しかったね。
この点を改善することと、
曲率を定義どおりに計算してみた
あなたの計算を補足に書けば、
回答もつくんじゃないかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 微分積分の変曲点、接線についての問題がわからないです。 1 2023/01/08 13:41
- 数学 微分積分の接線についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 13:54
- 数学 微分積分についての問題がわからない です。 3 2022/08/08 15:13
- 数学 大学数学の微積分の問題です。 曲線 y^2=x(logx)^2 x>0 y^2=0 x=0 のループ 1 2022/07/05 13:47
- 数学 接線の本数を求めたいときの与式の微分について FG例題206 f(x)=xe^-x とするとき、 実 4 2023/07/24 15:43
- 数学 線形代数の曲線の標準形と概形についての問題がわからないです。 2 2022/07/18 17:48
- 数学 微分積分の極限についての問題がわからないです。 1 2023/01/08 13:57
- 数学 微分幾何の問題です。1問でもわかる方教えて頂きたいです。 問1 第1基本量、第2基本量が E=G=1 2 2023/02/04 13:48
- 数学 微分積分の円錐の体積についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 16:26
- 数学 微分積分の二重積分についての問題がわからないです。 1 2022/07/18 17:43
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
logeの計算
-
10の0.3乗って??
-
2の50乗を簡単に概算出来る方...
-
262144って2の何乗でしょうか?
-
∮x ^2/x-1 dxの計算結果につい...
-
log ₃5log ₃9の計算の仕方を教...
-
dbからμVへの変換方法
-
微分積分の曲率についての問題...
-
【経済】毎年3%ずつ成長率が上...
-
2のN乗が10の場合、手計算で...
-
アルキメデス螺旋に等間隔点列...
-
累乗指数計算
-
円周率の求め方
-
乗数計算がわかりません
-
1/2+1/4+1/6+……+1/(2n)が発散
-
複利計算の金利の出し方
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
付き合った日を1日から数える...
-
1000分の10の計算の仕方を教え...
-
1000円の3割の計算教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
logeの計算
-
10の0.3乗って??
-
2の50乗を簡単に概算出来る方...
-
常用対数についての問題です。7...
-
262144って2の何乗でしょうか?
-
∮x ^2/x-1 dxの計算結果につい...
-
1/2+1/4+1/6+……+1/(2n)が発散
-
【経済】毎年3%ずつ成長率が上...
-
2のN乗が10の場合、手計算で...
-
物理の計算で×10^3とかするのは...
-
小数点以下の乗倍数について。
-
√(55000/n)が整数になるとき...
-
極限の計算をお願いします。 {...
-
31の31乗を計算したい
-
数学の口頭試問具体例を教えて...
-
log(-2)の求め方
-
logを分数で近似
-
なぜ高速フーリエ変換はO(n*log...
-
関数電卓でlog2=とおすと、0.3...
-
2009年度の関西大の入試問題(...
おすすめ情報
下のサイトを見て計算したのですが、あっているかがわかりません。
ちなみに知恵袋の方はlog(x)ですが今回の問題はlogx +1ですので、値は変わりますか?
https://manabitimes.jp/math/952
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
log(x +1) の話? (log x) + 1 の話?
>(log x) + 1のほうです。(x>0)
知恵袋には二通りのやり方があり、それぞれ(同じ,y)y座標が違います。どちらのやり方が正しいわかりません。あと、でてきた最もきつい点は、今回のlog(x)+1なので、y軸に+1すればいいんでしょうか?