
いつもお世話になっております。
スプレッドシートの列ヘッダを固定表示(ロック)したいのですが、うまくいきません。
ヘッダをクリックしてコピーをすると、選択した列のコピーをして、同じように他の列を選択して張り付けるとヘッダまで編集されてしまいます。
そのために
With Spread
.BlockMode = True
.Col = -1
.Col = 0
.Lock = True
.BlockMode = False
End With
としていますが、ヘッダ部分ではなくセル自体にロックがかかってしまいます。
ヘッダは編集不可にして、セルは編集可能にしたいのですが、コードで設定できるでしょうか?
プロパティからでもできるのであれば、どのような方法がありますでしょうか?
お分かりの方、お教え願います。
No.4
- 回答日時:
スプレッドの既定のヘッダは、ロックするしないの設定ができないと思うのですが・・・。
SPREAD6.0の場合は、不可能です。
先ほども言いましたが、既定のヘッダではなく、セルをヘッダに見立てて使用するということでしょうか。
その場合、ヘッダにラベル型を使用すれば問題ないと思います。
No.3
- 回答日時:
#1です。
範囲付けでロックは(私は)できないので、列自体を選択できない方法を…
・画面でスプレッド右クリックで「SpreadDesigner」をクリック。
・デザイナー画面の全般→スプレッドシートの動作環境を選択。
・選択モードタブで、選択可能な範囲の列全体チェックを外すと列選択できなくなります。
同じように行や全選択のチェックも外せます。
選択が出来ないので、コピーも出来ないかと思います。
ちなみに私はVB6のspread3を使用してます。
なるほど!
たしかに選択できなければ、コピーも貼り付けもできませんからね。
この方法でやらせていただきます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- その他(Microsoft Office) エクセル VBAについて 2 2022/09/21 22:21
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- その他(コンピューター・テクノロジー) 「プロトコル」の定義について 5 2023/04/16 13:13
- JavaScript JSON について 1 2022/06/09 18:17
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Visual Basic(VBA) 集計シートA列のコードと一致する右に並んだシート名(コード)の3行目から10行目をコピーして貼り付け 4 2022/08/18 15:24
- その他(プログラミング・Web制作) PHPの$_SERVER["REQUEST_URL"]の0文字目は必ず"/"になることになってるの? 1 2023/07/07 17:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでExcelのヘッダーに文字列+...
-
SpreadDesignerの列ヘッダ
-
リストコントロールの列幅を固...
-
関数ヘッダ?
-
[C#]ListView一覧表示時の幅設...
-
perl5について
-
月の第一週とは
-
エクセルで相対パスの書き方を...
-
毎○曜日って、使いますか?
-
エクセルで毎月第2週日の水曜日...
-
VBA。複数のChangeイベントをま...
-
DBを10件毎に表示ページング...
-
今週とは何曜日から何曜日まで...
-
apacheでPerl CGIが作動せず、5...
-
週2回のペースって だいたい何...
-
HttpClientを利用してのサービ...
-
perlでLocation
-
mod_perlとディレクトリ
-
シェアウェアの試用制限のかけ方
-
アンケートなどの1日1回の投...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リストコントロールの列幅を固...
-
VBAでExcelのヘッダーに文字列+...
-
[C#]ListView一覧表示時の幅設...
-
AccessVBAで「このフィールドに...
-
ヘッダのinclude順
-
メールをPDF化する際に、ヘッダ...
-
IrDA準拠のTX/RXヘッダとは
-
ルータでのMTU、MSS設定値の検...
-
関数ヘッダ?
-
perlでHTTP Request Headersの...
-
フリーメールでヘッダ情報を読...
-
HTTPヘッダの大きさ
-
LinuxでRTPヘッダを作りたいの...
-
HTTPヘッダの取得方法
-
バイナリファイルのアップロー...
-
ftpでのネットワークバイトオー...
-
Cookieがクリアされない
-
ping送信時のヘッダについて
-
HTTPリクエストがネットワーク...
-
リダイレクト
おすすめ情報